静岡県消防学校
静岡県消防学校とは
消防学校は、消防組織法の規定に基づいて設置された施設です。消防学校では、県内の消防職員や消防団員に対して、消防の責務を正しく認識させるとともに、人格の向上、知識・技能の修得、体力の錬成、規律の保持、協同精神の涵養等を目的に教育訓練を実施しています。
また、民間の防火団体の体験訓練も実施しているほか、例年8月の「県民の日」には子ども達などに自由に参加していただき、放水体験や消防自動車の乗車体験、ロープ渡りなど、消防活動の一部を体験していただいています。
静岡県消防学校では、設置から令和3年度までの69年間に、消防職員だけでも約26,000人が教育訓練を受けています。本年度も、消防職員、消防団員及び防災関係者約800人が教育訓練を受ける予定です。
令和4年度県民の日イベント「消防学校訓練体験のお知らせ」 新型コロナウイルス感染拡大のため中止となりました。
令和4年8月19日(金曜日)に県民の日イベント「消防学校訓練体験」を開催します。下記参加申込票により、7月29日(金曜日)までにお申し込み下さい。(先着70名・事前予約制)
訓練体験募集チラシ参加申込票
消防学校からのお知らせ(更新:12月13日)
-
令和5年度教育訓練の概要を作成しました。 (PDF 706.8KB)
-
静岡県消防学校第2期中期教育ビジョンを作成しました。(令和4年3月) (PDF 1.5MB)
-
静岡県消防学校中期教育ビジョンを作成しました。 (PDF 554.2KB)
-
令和3年度教育訓練の概要を作成しました。 (PDF 679.9KB)
-
令和4年度教育訓練の概要を作成しました。 (PDF 738.8KB)
消防学校で開催される主な行事やイベントなど最新情報を掲載します。
消防職員教育
- 初任科
- 令和4年4月6日~9月28日
- 水難救助科
- 令和4年6月28日~7月15日
- 救助科
- 令和4年10月5日~11月2日
- 潜水士試験対策講習
- 令和4年10月11日
- 上級幹部科
- 令和4年10月12日~10月14日
- 初級幹部科
- 令和4年10月17日~10月28日
- 警防科
- 令和4年11月16日~12月2日
- 中級幹部科
- 令和4年11月22日~12月2日
- 女性消防吏員講習
- 令和4年12月5日~12月7日
- ホットトレーニング講習
- 令和4年12月14日~3月15日
- 火災調査科
- 令和4年12月12日~12月23日
- 救急科
- 令和5年1月10日~3月1日
- 指令センター員講習
- 令和5年1月17日~1月20日
- 実践的大規模災害対応講習
- 令和5年2月8日~2月10日
- 予防査察・危険物科
- 令和5年3月1日~3月17日
消防団員教育
- 女性消防団員研修会
- 令和4年7月10日
- 指揮幹部科現場指揮課程
- 令和4年10月1日~10月2日
- 指揮幹部科分団指揮課程
- 令和4年12月10日~12月11日
- 初級幹部科
- 令和4年12月17日~12月18日
- 災害対策講習
- 令和5年2月19日
-
警防科
- 令和5年3月4日~3月5日
令和4年度「消防学校ニュース」(更新:令和5年3月7日)
-
消防学校ニュース第137号 救急科(第32期)他 (PDF 8.9MB)
-
消防学校ニュース第136号 指令センター員講習(第5回)他 (PDF 2.9MB)
-
消防学校ニュース第135号 火災調査科(第47期)他 (PDF 3.2MB)
-
消防学校ニュース第134号 警防科(第17期)他 (PDF 4.6MB)
-
消防学校ニュース第133号 救助科(第39期)他 (PDF 3.0MB)
-
消防学校ニュース第132号 初任科実科査閲他 前半 (PDF 4.0MB)
-
消防学校ニュース第132号 初任科実科査閲他 後半 (PDF 1.7MB)
-
消防学校ニュース第131号 初任科第93期第2回野外訓練他(前半) (PDF 1.8MB)
-
消防学校ニュース第131号 初任科第93期第2回野外訓練他(後半) (PDF 2.8MB)
-
消防学校ニュース第130号 消防職員特別教育他 (PDF 5.4MB)
-
消防学校ニュース第129号 初任課校長通常点検他 (PDF 4.6MB)
-
消防学校ニュース第128号 特集第1回野外訓練in浜石岳 (PDF 4.9MB)
-
消防学校ニュース第127号 令和4年度のはじまりに当たり (PDF 2.6MB)
-
消防学校ニュース第126号 救急科第31期・離任教官表彰状授与式他(前半) (PDF 9.4MB)
-
消防学校ニュース第126号 救急科第31期・離任教官表彰状授与式他(後半) (PDF 1.4MB)
-
消防学校ニュース第125号 指令センター員講習第4回他 (PDF 4.0MB)
-
消防学校ニュース第124号 消防職員専科教育警防科第16期他(前半) (PDF 6.9MB)
-
消防学校ニュース第124号 消防職員専科教育警防科第16期他(後半) (PDF 4.0MB)
-
消防学校ニュース第123号 中級幹部科第35期他 (PDF 2.5MB)
-
消防学校ニュース第122号 上級幹部科第20期他 (PDF 2.3MB)
-
消防学校ニュース第121号 初任科実科査閲・初任科修了式 (PDF 1.3MB)
-
消防学校ニュース第120号 初任科第92期第2回野外訓練 (PDF 1.8MB)
-
消防学校ニュース第119号 消防職員特別教育水難救助科第29期他 (PDF 1.1MB)
-
消防学校ニュース第118号 初任科校長通常点検他 (PDF 2.3MB)
-
消防学校ニュース第117号 特集第1回野外訓練in浜石岳 (PDF 1.7MB)
-
消防学校ニュース第116号 令和3年度のはじまりに当たり (PDF 1.2MB)
-
消防学校ニュース第115号 消防職員専科教育救急科(第30期)後編他 (PDF 2.6MB)
-
消防学校ニュース第114号 消防職員専科教育救急科(第30期)他 (PDF 1.4MB)
-
消防学校ニュース第113号 消防職員専科教育予防査察科・危険物科(第16期)他 (PDF 2.1MB)
-
消防学校ニュース第112号 消防職員専科教育警防科第15期他 (PDF 2.9MB)
-
消防学校ニュース第111号 救助科第37期他 (PDF 1.7MB)
-
消防学校ニュース第110号 初任科防災研修他 (PDF 1.7MB)
-
消防学校ニュース第109号 初任科第2回野外訓練 (PDF 1.4MB)
-
消防学校ニュース第108号 消防職員特別教育水難救助科第28期 (PDF 1.1MB)
-
消防学校ニュース第107号 初任科校長通常点検 (PDF 1014.0KB)
-
消防学校ニュース第106号 特集第1回野外訓練in浜石岳 (PDF 3.0MB)
-
消防学校ニュース第105号 令和2年度のはじまりに当たり (PDF 1015.9KB)
-
消防学校ニュース第104号 救急科(第29期)後編他 (PDF 814.1KB)
-
消防学校ニュース第103号 救急科(第29期)前編他 (PDF 1.4MB)
-
消防学校ニュース第102号 予防査察・危険物科(第4期)他 (PDF 972.6KB)
-
消防学校ニュース第101号 変革せよ!変革を迫られる前に (PDF 864.0KB)
-
消防学校ニュース第100号 消防学校も、いよいよ後半へ (PDF 1.2MB)
-
消防学校ニュース第99号 初任科実科査閲・校外研修・修了式 (PDF 1.4MB)
-
消防学校ニュース第98号の2(臨時増刊号) 昨年度の忘れ物 (PDF 3.5MB)
-
消防学校ニュース第98号 初任科第2回野外訓練 (PDF 1.4MB)
-
消防学校ニュース第97号 初任科校長通常点検 (PDF 972.1KB)
-
消防学校ニュース第96号 第48回静岡県消防救助技術大会 (PDF 1.3MB)
-
消防学校ニュース第95号 第1回野外訓練実施 (PDF 919.6KB)
-
消防学校ニュース第94号 新校長から平成から令和へ新年度に向けて (PDF 839.7KB)
-
消防学校ニュース第93号 平成30年11月も大忙しの巻 (PDF 5.1MB)
-
消防学校ニュース第92号 「女性」特集号 (PDF 5.3MB)
-
消防学校ニュース第91号 専科教育、幹部教育等いよいよ本格スタート! (PDF 3.3MB)
-
消防学校ニュース第90号 静岡県消防殉職者慰霊祭等 (PDF 3.0MB)
-
消防学校ニュース第89号 実科査閲・校外研修・修了式 (PDF 7.1MB)
-
消防学校ニュース第88号 第2回体力測定 (PDF 3.2MB)
-
消防学校ニュース第87号 消防学校のいちばん長い日第2回野外訓練 (PDF 5.3MB)
-
消防学校ニュース第86号 水難救助科第26期他 (PDF 3.3MB)
-
消防学校ニュース第85号 初任科第89期後半戦へ突入! (PDF 3.4MB)
-
消防学校ニュース第84号 初任科第89期ただいま救助訓練中 (PDF 2.4MB)
-
消防学校ニュース第83号 静岡県消防救助技術大会 (PDF 5.2MB)
-
消防学校ニュース第82号 初任科第89期 (PDF 2.7MB)
-
消防学校ニュース第81号特集号 第一回野外訓練!初任科第89期134名の挑戦! (PDF 5.3MB)
-
消防学校ニュース第80号 台湾新北市からお客様が来校! (PDF 3.6MB)
-
消防学校ニュース第79号 第89期初任科入校式! (PDF 3.1MB)
-
消防学校ニュース第78号 初任科第88期エピローグ (PDF 2.8MB)
-
消防学校ニュース第77号 火災調査科第42期他 (PDF 3.7MB)
-
消防学校ニュース第76号 救急科第27期他 (PDF 3.2MB)
-
消防学校ニュース第75号 ダイビング講習実施! (PDF 2.3MB)
-
消防学校ニュース第74号 新春特別号 (PDF 1.7MB)
-
消防学校ニュース第73号 年末号 (PDF 1.9MB)
-
消防学校ニュース第72号 消防学校の徒然 (PDF 1.7MB)
-
消防学校ニュース第71号 訓練いろいろ編 (PDF 2.0MB)
-
消防学校ニュース第70号 第一回野外訓練特集号 (PDF 2.0MB)
-
消防学校ニュース第69号 消防団の皆さん来校編 (PDF 2.0MB)
-
消防学校ニュース第68号 後半戦突入・第88期入校式 (PDF 1.5MB)
-
消防学校ニュース第67号 完結編!初任科修了そして旅立ち (PDF 1.6MB)
-
消防学校ニュース第66号 いよいよ大詰め!実科訓練の集大成見せる (PDF 1.5MB)
-
消防学校ニュース第65号 お客様お迎え編台湾政府視察団来校 (PDF 1.1MB)
-
消防学校ニュース第64号特集号 第二回野外訓練! (PDF 2.4MB)
-
消防学校ニュース第63号 水難救助科の訓練そして修了へ (PDF 735.4KB)
-
消防学校ニュース第62号 「体力」だけじゃない!教養の学び編 (PDF 1.1MB)
-
消防学校ニュース第61号 プールでの実科訓練始まる (PDF 677.2KB)
-
消防学校ニュース第60号 雨にも負けず風にも負けず学生奮闘中! (PDF 788.3KB)
-
消防学校ニュース第59号 消防救助技術大会開催! (PDF 713.8KB)
-
消防学校ニュース第58号特集号 第一回野外訓練!同期の絆深まる (PDF 2.5MB)
-
消防学校ニュース第57号 初任科学生奮闘中!消防長が訓練視察へ (PDF 615.3KB)
-
消防学校ニュース第56号 初任教育訓練が本格的にスタート! (PDF 531.2KB)
-
消防学校ニュース第55号 第87期初任科入校式! (PDF 230.4KB)
-
消防学校ニュース第54号 初任科第86期37人が修了式! (PDF 291.9KB)
-
消防学校ニュース第53号 訓練で鍛え上げた実技を披露! (PDF 250.8KB)
-
消防学校ニュース第52号 救急科第26期修了他 (PDF 251.6KB)
-
消防学校ニュース第51号 第2回野外訓練他 (PDF 245.2KB)
-
消防学校ニュース第50号 救急科第26期実技訓練始まる (PDF 273.9KB)
-
消防学校ニュース第49号 救急科第26期入校他 (PDF 254.2KB)
-
消防学校ニュース第48号 処置拡大追加講習(第2回)他 (PDF 314.7KB)
-
消防学校ニュース第47号 予防査察・危険物科第1期他 (PDF 232.1KB)
-
消防学校ニュース第46号 警防課第11期・初任科11月の訓練 (PDF 282.4KB)
-
消防学校ニュース第45号 第1回野外訓練・浜石岳強歩 (PDF 228.0KB)
-
消防学校ニュース第44号 初任科教育訓練が始まりました! (PDF 266.2KB)
-
消防学校ニュース第43号 第86期初任科入校式! (PDF 232.8KB)
-
消防学校ニュース第42号 初任科第85期112人が修了式 (PDF 272.6KB)
-
消防学校ニュース第41号 鍛え上げた訓練成果を披露! (PDF 235.8KB)
-
消防学校ニュース第40号 県民の日・消防学校訓練体験 (PDF 217.6KB)
-
消防学校ニュース第39号 第2回野外訓練 (PDF 230.0KB)
-
消防学校ニュース第38号 水難救助科 (PDF 251.3KB)
-
消防学校ニュース第37号 初任教育7月前半の訓練 (PDF 257.9KB)
-
消防学校ニュース第36号 校長による通常点検 (PDF 304.2KB)
-
消防学校ニュース第35号 消防救助大会の開催 (PDF 300.9KB)
-
消防学校ニュース第34号 初任教育5月の訓練 (PDF 287.9KB)
-
消防学校ニュース第33号 頑張った!初任科訓練の最初の試練「第1回野外訓練」 (PDF 281.0KB)
-
消防学校ニュース第32号 初任教育が始まりました! (PDF 296.8KB)
-
消防学校ニュース第31号 第85期初任科入校式・消防学校の1年 (PDF 241.6KB)
静岡県消防学校初任科だより(更新:令和4年10月12日)
初任科の活動を初任科学生(文化委員会)自ら制作した「初任科だより」でお知らせします。
-
第93期初任科だより第5号 第2回野外訓練他 (PDF 558.7KB)
-
第93期初任科だより第4号 水難救助訓練・非常呼集 (PDF 434.0KB)
-
第93期初任科だより第3号 危険物取扱者試験・救助訓練スタート (PDF 539.4KB)
-
第93期初任科だより第2号 第1回野外訓練・学校生活 (PDF 972.7KB)
-
第93期初任科だより第1号 不撓不屈 (PDF 527.4KB)
-
第92期初任科だより第5号 風の時代 (PDF 192.7KB)
-
第92期初任科だより第4号 風の時代 (PDF 150.3KB)
-
第92期初任科だより第3号 風の時代 (PDF 168.2KB)
-
第92期初任科だより第2号 風の時代 (PDF 168.9KB)
-
第92期初任科だより第1号 風の時代 (PDF 163.7KB)
-
第91期初任科だより第5号 133/133の絆 (PDF 256.5KB)
-
第91期初任科だより第4号 133/133の絆 (PDF 162.4KB)
-
第91期初任科だより第3号 133/133の絆 (PDF 176.7KB)
-
第91期初任科だより第2号 133/133の絆 (PDF 181.9KB)
-
第91期初任科だより第1号 133/133の絆 (PDF 150.1KB)
-
第90期初任科だより第4号 ハイポジティブで限界突破 (PDF 390.9KB)
-
第90期初任科だより第3号 ハイポジティブで限界突破 (PDF 127.7KB)
-
第90期初任科だより第2号 ハイポジティブで限界突破 (PDF 186.5KB)
-
第90期初任科だより第1号 ハイポジティブで限界突破 (PDF 1.1MB)
-
第89期初任科だより第5号 実科査閲 (PDF 252.0KB)
-
第89期初任科だより第4号 選択研修・実務研修 (PDF 161.7KB)
-
第89期初任科だより第3号 消防救助技術大会・危険物取扱者試験 (PDF 161.4KB)
-
第89期初任科だより第2号 効果測定・野外訓練 (PDF 211.5KB)
-
第89期初任科だより第1号 消防人生の第一歩・心ひとつ (PDF 164.7KB)
-
第88期初任科だより第5号 第2回野外訓練・夜間強歩訓練 (PDF 191.1KB)
-
第88期初任科だより第4号 ダイビング講習・第2回体力測定 (PDF 179.3KB)
-
第88期初任科だより第3号 課外時間の過ごし方・救助訓練 (PDF 169.2KB)
-
第88期初任科だより第2号 シャッター破壊訓練・消防活動訓練 (PDF 158.1KB)
-
第88期初任科だより第1号 野外訓練実施! (PDF 205.9KB)
-
第87期初任科だより第5号 第二回野外訓練実施 (PDF 213.3KB)
-
第87期初任科だより第4号 水難救助訓練・県消防航空隊との合同訓練実施! (PDF 157.7KB)
-
第87期初任科だより第3号 体力向上体操披露・危険物取扱者試験の行方 (PDF 208.2KB)
-
第87期初任科だより第2号 第一回野外訓練・ホットトレーニング! (PDF 202.2KB)
-
第87期初任科だより第1号 開花へ向けて・入校式 (PDF 166.6KB)
-
第86期初任科だより第4号 実務研修・第2回野外訓練 (PDF 157.5KB)
-
第86期初任科だより第3号 2017年スタート (PDF 159.7KB)
-
第86期初任科だより第2号 訓練礼式・消防活動訓練 (PDF 172.0KB)
-
第86期初任科だより第1号 志は高く・第1回野外訓練 (PDF 218.7KB)
-
第85期初任科だより第5号 第二回野外訓練・県民の日 (PDF 175.5KB)
-
第85期初任科だより第4号 水難救助訓練・7月後半の実科訓練 (PDF 193.8KB)
-
第85期初任科だより第3号 救助大会・始めての校外研修 (PDF 177.7KB)
-
第85期初任科だより第2号 第1回野外訓練!!・学校生活!! (PDF 202.0KB)
-
第85期初任科だより第1号 第1歩!!・訓練第一段階 (PDF 170.7KB)
フォトニュース(更新:12月10日)
過去のフォトニュース
消防学校訓練安全管理検討委員会報告書
-
1水難事故調査報告書(消防学校作成) (PDF 1.8MB)
-
2水難救助訓練安全管理検討結果報告書 (PDF 115.8KB)
-
3静岡県消防学校訓練安全管理検討結果報告書 (PDF 93.2KB)
-
リスク管理表 (PDF 142.8KB)
-
教育訓練安全基準(平成27年度版) (PDF 234.0KB)
静岡県消防学校への交通手段
電車の場合
JR静岡駅から電車15分(興津駅下車)
JR興津駅からバス15分(興津駅前→消防学校前)
車の場合
東名高速道路・静岡ICから車で10分(清水IC)
清水ICから車で15分(消防学校)
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビ株式会社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
静岡県消防学校
〒424-0211 静岡市清水区谷津町1-577-1
電話番号:054-369-1190
ファクス番号:054-369-1197
fd-school-somu@pref.shizuoka.lg.jp