第177回ふじのくに防災学講座のお知らせ
イベントカテゴリ: 研修・セミナー
静岡県では、「しずおか防災コンソーシアム」と連携し、毎月「ふじのくに防災学講座」を開催しています。
県民の皆様の多数の御参加をお待ちしています。
申込み方法が電子申請に変わりましたので、下記の記載事項を必ず御覧ください。
- 開催日
-
2025年10月18日(土曜日)
- 開催時間
-
午前10時30分 から 正午 まで
- 開催場所
-
静岡県地震防災センター2階ないふるほーる または Zoom
来館のご案内 - 対象
-
どなたでも/無料
- 内容
防災気象情報の課題と活用及び今後の改善
講師
名古屋地方気象台 土砂災害気象官 向井 利明 氏
(静岡大学防災総合センター教育研究支援員)講座概要
気象庁は、技術の進展や社会のニーズを背景に、防災気象情報の新規提供や改善を行っています。本講座では、近年の気象災害と防災気象情報の変遷、防災気象情報の精度と課題、気象庁ホームページで提供される防災気象情報の効果的な活用方法などについてお話しします。また、気象庁と国土交通省水管理・国土保全局が令和8年に予定している防災気象情報の体系整理についてもその概要をご紹介します。
- 申込み締め切り日
-
2025年10月16日(木曜日)
- 申込み
-
必要
- 申込方法(会場受講)
-
会場での受講を希望の方(定員190人)
ふじのくに電子申請サービスからお申込みください。
定員に空きがある場合は、事前予約のない方も当日御来館いただき受講することが可能です。 - 申込み方法(Zoom)
-
Zoom配信での受講を希望の方(定員450人)
ふじのくに電子申請サービスからお申込みください。
当日の配付資料につきましては、お申し込みの際に御案内します。
当日の配布資料について
今後の開催予定
過去の開催について
このページに関するお問い合わせ
静岡県地震防災センター
〒420-0042 静岡市葵区駒形通5丁目9番1号
電話番号:054-251-7100
ファクス番号:054-251-7300
eq-center@amethyst.broba.cc