しずおか文化財ナビ 島田鹿島踊

ツイッターでツイート
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページID1021245  更新日 2023年8月31日

印刷大きな文字で印刷

写真:島田鹿島踊

よみ
しまだかしまおどり
指定区分、指定種別
県指定/民俗文化財 ・ 無形民俗文化財
指定日
1957年5月13日
員数
一般公開有無
公開情報
3年に1度の島田大祭(帯祭)時(10月中旬)

文化財の説明

【紹介資料】 10月13日~15日(3年に一度)
三番叟を先頭に赤い大黒頭巾の鹿島踊りがお鏡持ち2人つづみ持ち6人ささら持ち6人の行列が道行となる。延宝年間(1673~1681)島田宿に疫病が蔓延したとき、春日大社に請願し、その神霊を奉じて疫病退散を祈って踊ったのがはじめと伝え、その後大井神社の三年に一度の「帯祭り」に参加するようになり今日に及んでいる。
(静岡県教育委員会1994『ふるさと静岡県文化財写真集4 民俗文化財・無形文化財編』より)

このページに関するお問い合わせ

スポーツ・文化観光部文化局文化財課
〒420-8601 静岡市葵区追手町9-6
電話番号:054-221-3183
ファクス番号:054-250-2784
bunkazai@pref.shizuoka.lg.jp