谷川富士[谷川岳]

ツイッターでツイート
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページID1020067  更新日 2023年1月11日

印刷大きな文字で印刷

エリア
関東エリア
名称

谷川富士[谷川岳]

読み
たにがわふじ[たにがわだけ]
標高

1,977m

地域
群馬県利根郡みなかみ町・新潟県魚沼郡湯沢町

四季を通して大自然を満喫できる谷川連峰の主峰。

写真:谷川富士[谷川岳]

日本百名山「谷川岳」は、清水峠から三国峠まで連なる谷川連峰の中心に位置している。トマノ耳とオキノ耳の「耳二つ」の峰を持つが、正確には富士浅間神社奥の院が祭られるオキノ耳を谷川富士と呼んでいたようだ。標高は1,977mだが、日本屈指の岩場で、その特殊な地勢と気象は、日本アルプスの3,000m級の高山に匹敵する。山頂では、東に燧ヶ岳、日光連山、南に赤城山、榛名山、遠く富士山、西に苗場山、北に日本海を望むことができる。また、谷川岳の象徴である日本三大岩場のひとつ「一ノ倉沢」の切り立つ岩壁は、訪れた者を圧倒する。夏でも消えずに残る雪渓を間近に見ることができ、沢の流水は真夏でも手を浸していられないほどの冷たさだ。上級者向きの山と思われがちだが、ロープウェイとリフトを利用すれば比較的簡単に登山できる。

地図:谷川富士アクセス

このページに関するお問い合わせ

スポーツ・文化観光部文化局富士山世界遺産課
〒420-8601 静岡市葵区追手町9-6
電話番号:054-221-3746
ファクス番号:054-221-3757
sekai@pref.shizuoka.lg.jp