若年性認知症の相談窓口をご利用ください!

ツイッターでツイート
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページID1022565  更新日 2023年1月26日

印刷大きな文字で印刷

若年性認知症就労継続支援リーフレットは次のページをご確認ください。

要旨

県では、若年性認知症の方や家族に対し、その置かれた状態に応じた適切な支援を行うため、平成28年7月1日より、静岡県社会福祉士会に「静岡県若年性認知症相談窓口」を開設しています。

相談窓口には、若年性認知症支援コーディネーターを配置し、医療、福祉、就労等の総合的な支援を行います。

若年性認知症のことでお悩みの方、この相談窓口を、是非御利用ください。

相談窓口の概要

  1. 相談窓口 静岡県総合社会福祉会館シズウエル4階(静岡市葵区駿府町1-70)
  2. 専用電話 054-252-9881
  3. 相談時間 週3日(月曜・水曜・金曜) 9時~16時
  4. 相談体制 若年性認知症支援コーディネーターを配置(静岡県社会福祉士会に委託)
  5. 業務内容
    • ア 電話相談
      • 若年性認知症の人やその家族、勤務先企業、地域包括支援センター、市町職員などからの相談に応じる専用電話を設置
      • メールでも対応しています。詳しくはパンフレットをご覧ください
    • イ 個別相談支援
      • 利用できる制度、サービスの紹介、申請手続き助言
      • 関係機関(市町、医療機関等)との連絡調整、同行支援
      • 勤務先との調整を含む就労支援
  6. その他 御相談記録を個人情報が特定できないように加工の上、全国若年性認知症支援センターに提供し、県及び国の施策の基礎資料とさせていただいています。

相談窓口のパンフレット

若年性認知症就労継続支援リーフレットを作成しました!

これまでの相談では、就労に関する内容が多いことから、
このたび、相談窓口における支援内容を基に、就労継続につなげるためのリーフレットを作成しました!
ぜひ御覧ください。

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビ株式会社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

健康福祉部福祉長寿局福祉長寿政策課
〒420-8601 静岡市葵区追手町9-6
電話番号:054-221-2442
ファクス番号:054-221-2142
fukushi-chouju@pref.shizuoka.lg.jp