依存症問題
依存症とは?
「やめたくても、やめられない」状態を「依存症」といいます。代表的なものに、アルコール、薬物、ギャンブル等があります。
「意思が弱い人」が陥る状態だと思われがちですが、誰にでもなる可能性がある病気です。
依存症問題を抱える御本人、御家族の方、お一人で悩まずに、一度御相談ください。精神保健福祉センターは、アルコール、薬物、ギャンブルについての依存相談拠点になっております。
それ以外の依存症問題についてもお電話にて随時、御相談を受け付けております。
医学的定義では、ある特定の物質の使用に関して依存症という言葉が使われますが、ここでは、行為や過程に対してやめたくてもやめられない状態についても依存症と表現しています。
どんな依存症があるの?
- アルコール
- 違法薬物
- 処方薬や市販薬の乱用による依存
- ギャンブル
- ゲーム・ネット
- 買い物
- 性 など
近年では、10歳代の若者の間で、咳止めや風邪薬などの市販薬への依存も大きな問題となっています。
なおるの?
依存症は回復が可能な病気です。
適切な治療やサポートを受けることで、飲酒や薬物使用、ギャンブルなどに頼らない生き方をしていくことが可能です。
相談はどうすればいい?
依存相談
専門の相談員が様々な依存問題に関する面接相談をお受けしております。本人、家族どちらも相談可能です。(御本人のみ、御家族のみの相談も可能です。)
予約制にですので、電話にてお問い合わせください。
対象:薬物・アルコール・ギャンブル等依存に関することで悩んでいる御本人及び御家族
電話番号:054-286-9245
(注)全ての会場について、上記の電話番号にて御予約を受け付けます。
中部会場
会場:静岡総合庁舎(静岡市駿河区有明町2-20)
日時:原則 第1・第3木曜日、第3月曜日 午後1時から4時まで
東部会場
会場:東部総合庁舎(沼津市高島本町1-3)
日時:原則 第1水曜日 午前10時から12時まで
西部会場
会場:中遠総合庁舎(磐田市見付3599-4)
日時:原則 第3月曜日 午後1時から4時まで
リカバリーミーティング
当センターでは、様々な「依存」について、同じような体験、悩みを持つ人が集まり、一緒に依存相談からの回復を目指すグループミーティングを実施しています。
一緒に回復への一歩を踏み出してみませんか。
東部会場(沼津市)、中部会場(静岡市)の2会場で実施しております。
- 東部会場:6回を1クールとして、年間2クール実施しております。
- 中部会場:10回を1クールとして、年間2クール実施しております。
参加方法や詳細は電話にてお問い合わせください。
電話番号:054-286-9245
家族支援
アルコール問題を抱える家族への講演会を開催しました。チラシは下記のリンクをクリックすると見ることができます。
日時:令和4年10月31日月曜日午後1時30分~4時30分
場所:中遠総合庁舎4階404・405会議室
児童のゲーム・ネットに関する問題
新型コロナウイルスの影響によるストレスや休校などに伴い、子ども達のゲーム・ネットへの依存問題の高まりが懸念されています。
大きな問題になる前に、家庭内でルールを作っておくことで、適切な範囲内でのゲーム・ネットとの付き合い方を習得できるようにしましょう。
ルール作りには、以下のチラシを御活用ください。
その他、児童生徒のゲーム・ネットに関する支援機関
- 静岡県教育委員会社会教育課 電話番号:054-221-3312
- 静岡県障害福祉課 電話番号:054-221-2920
相談窓口・医療機関
静岡県依存症治療拠点病院
- 聖明病院 富士市大淵888 電話番号:0545-36-0277
- 服部病院 磐田市西貝塚3781-2 電話番号:0538-32-7121
自助グループ
同じような悩みを抱えた仲間が集まって体験をわかちあう場です。
依存症の回復のためには、自助グループへの参加が有効であるといわれています。
-
静岡県断酒会(外部リンク)
アルコール依存症の自助グループです。家族の相談も行っています。
県内複数箇所で開催していおりますので、ホームページでご確認ください。 -
AA:アルコホーリクス・アノニマス 中部北陸セントラルオフィス(外部リンク)
アルコール依存症者本人だけの集いです。家族等が参加できる会もあります。
静岡市、富士市、浜松市、裾野市、藤枝市、沼津市、熱海市、富士宮市、掛川市、磐田市で開催しています。 -
アラノン(外部リンク)
アルコール依存症者の家族、友人等の集いです。静岡市、三島市で開催しています。 -
NA:ナルコティクス・アノニマス 南関東エリア(外部リンク)
薬物の問題があると感じている人たちの自助グループです。
御殿場市、函南町、熱海市、浜松市、伊豆の国市、富士市、静岡市、伊東市、沼津市、三島市で開催しています。 -
ドムクス(外部リンク)
薬物依存の問題を抱える当事者の家族の集いです。伊豆の国市、静岡市で開催しています。 -
ビリーブ(外部リンク)
薬物依存の問題を抱える当事者の家族の集いです。浜松市、静岡市、三島市で開催しています。 -
GA:ギャンブラーズアノニマス(外部リンク)
ギャンブル等を止めたいと思っているギャンブル等依存症当事者のグループです。
沼津市、静岡市、浜松市、磐田市、富士市で開催しています。 -
Gam-Anon:ギャマノン(外部リンク)
ギャンブル依存症当事者の家族と友人の自助グループです。静岡市で開催しています。 -
NPO法人全国ギャンブル依存症家族の会(外部リンク)
ギャンブル依存症当事者の家族の集いです。 -
スルガダルク(静岡市)(外部リンク)
様々な依存症問題を抱える当事者の回復施設です。 -
静岡ダルク(函南町)(外部リンク)
様々な依存症問題を抱える当事者の回復施設です。 -
浜松ダルク(浜松市)(外部リンク)
様々な依存症問題を抱える当事者の回復施設です。
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビ株式会社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
精神保健福祉センター
〒422-8031 静岡市駿河区有明町2番20号
電話番号:054-286-9245
ファクス番号:054-286-9249
mental@pref.shizuoka.lg.jp