精神保健福祉センター 概要

ツイッターでツイート
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページID1033821  更新日 2025年8月8日

印刷大きな文字で印刷

クリック


精神保健福祉センターとは?

精神保健福祉法に基づき、県民の皆様のこころの健康の保持・増進、精神障害の予防、適切な精神医療の推進から、こころの病を持つ方々の自立と社会経済活動への参加のための援助に至るまで、様々な業務に取り組んでいます。

お知らせ

依存症問題に悩む家族のための講演会を開催します!

依存症問題に悩む家族のための講演会チラシ

日時:令和7年9月26日(金曜)13時00分~16時30分(受付12時30分~)

会場:静岡総合庁舎本館7階 第8会議室 ※オンラインでも開催!(zoomによるライブ配信)

対象:依存症問題に悩むご家族、当事者、支援者、そのほか関心がある方

開催内容及び申込みなどの詳細については、以下のチラシをご確認ください。

そのほかのお知らせ

静岡県精神医療審査会事務局からのお知らせ

担当する市町:静岡県精神保健福祉センター

静岡市と浜松市を除く県内全域です

地図:静岡県精神保健福祉センター管内図


静岡市と浜松市を担当する相談機関については次のページをご覧ください。

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビ株式会社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

精神保健福祉センター
〒422-8031 静岡市駿河区有明町2番20号
電話番号:054-286-9245
ファクス番号:054-286-9249
mental@pref.shizuoka.lg.jp