ふれあい親子県議会教室開催のご案内
小学校4年生~6年生のみなさん、お父さんやお母さんといっしょに、議場たんけんや県議会議員との交流をして、県議会のやくわりやしくみについて学びましょう。
主催
静岡県議会
開催日
令和4年8月4日(木曜日)
会場
静岡県議会(県庁本館)
募集対象
県内の小学校に通う4年生~6年生のみなさんとその保護者
当日のスケジュール(予定)
時刻 | 内容 |
---|---|
9時00分 | 受付開始(議会ノートなどをくばります) |
9時25分 | オリエンテーション(スケジュールをせつめいします) |
9時35分 | 開校式 |
9時40分から 11時50分 |
|
11時55分 | 閉校式 県議会博士の認定証(にんていしょう)をもらいます |
12時30分 | 議場できねん写真をさつえいして、解散 |
全日程、保護者が児童に同行してください。(生後6ヶ月から小学校3年生までのお子様の託児が可能です。)
募集数
30組(定員を越える場合は抽選)
参加費
無料
お申し込み
次の1または2の方法でお申し込みください。
1.下記リンク先の電子申請ページから申し込む
受付期間は終了しました。

2.参加申込書を郵送する
募集期間
令和4年5月30日(月曜日)から6月24日(金曜日)まで
(募集は終了しました)
※新型コロナウイルス感染症のまん延状況によっては開催を中止する場合もあります。
このページに関するお問い合わせ
静岡県議会議事課
〒420-8601 静岡市葵区追手町9-6
電話番号:054-221-3481
ファクス番号:054-221-3179
gikai_giji@pref.shizuoka.lg.jp