施設使用料・活動諸経費

ツイッターでツイート
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページID1057584  更新日 2025年4月24日

印刷大きな文字で印刷

施設使用料・活動諸経費

料金の支払いは、すべて振り込みになります。(振込手数料は使用者負担)
原則、利用当日の現金支払いはありません。

1人1泊3食の場合

 

使用料

食事代

シーツ代

合計

幼児

300円

2,060円

253円

2,613円

児童・生徒

300円

2,300円

253円

2,853円

勤労青年(26歳未満)

指導者・引率者

700円

2,300円

253円

3,253円

一般(上記以外)

1,100円

2,300円

253円

3,653円

  • 日帰りの場合、使用料は半額です。2泊の場合、使用料は倍額です。
  • 義務教育諸学校の学校行事として利用する場合、指導者の使用料は減免となります。
  • 令和6年度中に使用承認申請書を提出していただいた場合は、改訂前の金額が適用されます。
  • 令和7年度から、寝具のクリーニング代は発生しません。

食事代内訳

 

朝食

昼食

夕食

3食合計

幼児

590円

640円

830円

2,060円

小学生以上

660円

710円

930円

2,300円

  • 原則、1泊であれば3食、2泊であれば6食の注文となります。
  • 食物アレルギー等がある場合は、要望書にて対応いたします。
  • 終日野外で活動を行う場合、昼食は弁当になります。
  • ご不明な点は、株式会社エムシーフードサービスにお問い合わせください。(電話:053-411-6133)

活動経費

 

単位

価格

備考

木工クラフト

1個

120円

壁掛け、キーホルダーから選択 ※1

ネイチャークラフト

1個

120円

 

キャンプファイヤーセット

1式

2,400円

※2

キャンドルのつどいセット

1式

600円

※2

冒険ラリー地図

1枚

大 150円

小 100円

冒険ラリー実施の場合、1班に地図(大)1枚が必要

火おこし

1台

100円

20台まで使用可能

飯ごう炊さん(薪代)

1台

150円

1台1~10人で使用

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビ株式会社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

静岡県立観音山少年自然の家
〒431-2201 浜松市浜名区引佐町東久留女木字観音山
電話番号:053-545-0111
ファクス番号:053-545-0363
kannonyama_riyou@pref.shizuoka.lg.jp