地域づくりアドバイザー 櫻井常矢

ツイッターでツイート
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページID1047183  更新日 2023年1月13日

印刷大きな文字で印刷

'“話し合い”が育む地域づくり

氏名

櫻井常矢(さくらいつねや)

写真:saku0103

所属

公立大学法人高崎経済大学

分野

地域づくり

略歴

  • 2006年4月~高崎経済大学地域政策学部地域づくり学科准教授
  • 2013年4月~同教授

現在の取り組み

  • 地域づくりのプロセスに市民主体の調査・学習やワークショップ活動、あるいは自治会、NPO、公民館活動等の事業活動を介在させた社会実験を全国各地で展開
  • 人材育成(ひとづくり)を軸とした地域コミュニティ再生や市民協働によるまちづくりに実践的にアプローチするなど、市町村自治体を中心に関連する政策アドバイザー等を務める
  • 市民向け学習会や行政職員研修を全国各地で重ねる

講座等

  • 全国市町村職員中央研修所:市町村アカデミー「住民と行政の協働」研修講師
  • 全国市町村国際文化研修所:国際文化アカデミー「協働のまちづくり」研修講師
  • 一般社団法人自治研修協会「地域づくり講演会」
  • 一般社団法人東北圏地域づくりコンソーシアム「自治・協働による地域づくり研修」

アドバイザー、パネリスト等

  • 総務省地域力創造アドバイザー
  • 一般社団法人東北圏地域づくりコンソーシアム顧問
  • 宜野湾市(沖縄)市民協働アドバイザー
  • 山口市(山口)協働のまちづくりアドバイザー
  • 福山市(広島)持続可能な地域コミュニティ形成に関する政策アドバイザー
  • 西条市(愛媛)市民協働に関する政策アドバイザー
  • 大崎市(宮城)政策アドバイザー(地域自治組織・市民協働担当)
  • 浪江町(福島)‘浪江のこころプロジェクト’リーダー

行政の審議会委員等

  • 総務省地域運営組織の形成及び持続的な運営に関する研究会委員

メッセージ

高齢化・人口減少時代の地域づくりは、従来の地域づくりからの発想の転換が求められます。団体・事業の横のつながり、新たな人材の発掘・登用、そして地域課題の解決など、ご一緒にチャレンジしてみませんか。

主な著作物

  • 『NPOの教育力』(2004年東京大学出版会)
  • 『コミュニティ再生と地方自治体再編』(2005年ぎょうせい)
  • 『コミュニティの自立と経営』(2006年ぎょうせい)
  • 『地域コミュニティの支援戦略』(2007年ぎょうせい)
  • 『地域コミュニティ再生と協働のまちづくり』(2011年河北新報出版センター)
  • 『希望への社会教育3.11後社会のために』(2013年東洋館出版社)
  • 「特集:地域力を高める『納得』のプロセス」『月刊ガバナンス』(2016年11月ぎょうせい)
  • 「特集:「現場」起点の自治」『月刊ガバナンス』(2018年11月同上)

登録先

住所:群馬県高崎市

Eメール:tsaku@tcue.ac.jp

このページに関するお問い合わせ

経営管理部地域振興課
〒420-8601 静岡市葵区追手町9-6
電話番号:054-221-2054
ファクス番号:054-271-5494
chiiki-shinko@pref.shizuoka.lg.jp