静岡どぼカード

ツイッターでツイート
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページID1049091  更新日 令和5年3月3日

印刷大きな文字で印刷

イベント配布情報

カードNO.47 愛鷹広域公園

アンケートに解答いただいた方にカードをプレゼント中
(平時に配布しているものと同じデザインとなります。)

静岡どぼカードの一覧

現在、常設配布しているカードは以下の通りです。以下のカードを除き、イベントでの配布としております。

  • 7 沼津航路水門「びゅうお」:現地にて配布
  • 11 清水海岸(1号突堤):静岡市三保松原文化創造センター「みほしるべ」にて配布
  • 25 小笠山総合運動場公園「エコパ」:公園事務所にて配布
  • 26 静岡県草薙総合運動場:公園事務所にて配布
  • 45 静岡県富士山こどもの国:公園事務所にて配布
  • 46 浜名湖ガーデンパーク:公園事務所にて配布
  • 47 愛鷹広域公園:公園事務所にて配布
  • 48 遠州灘海浜公園「石人の星公園」:公園事務所にて配布
  • 49 吉田公園:公園事務所にて配布
  • 51 二級河川大谷川放水路:静岡市治水交流資料館「かわなび」にて配布

目的と活用

静岡どぼくらぶの目的の1つである“社会インフラの意義の周知・イメージの向上”のため、新たな広報ツールとして「静岡どぼカード」を制作し、県内
の魅力ある社会インフラ施設をPRするとともに、実際に訪問するきっかけとなることを期待して、現場見学会等での配布や出前講座での活用を実施して
いきます。

SDGsとの連携

静岡どぼカードの裏面には、PRする社会インフラの「意義や目標」を「SDGsの目標」に位置づけて、情報発信していきます。
【参考】SDGsとは
SDGsは、「Sustainable/Development/Goals(持続可能な開発目標)」の略称。
SDGsは、2015年9月の国連サミットで採択されたもので、国連加盟193か国が2016~2030年の15年間で達成するために掲げた17の目標。

SDGSの紹介

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビ株式会社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

交通基盤部政策管理局建設政策課
〒420-8601 静岡市葵区追手町9-6
電話番号:054-221-3533
ファクス番号:054-221-3582
kensei@pref.shizuoka.lg.jp