(仮称)新々富士川橋整備事業 過去トピックス

ツイッターでツイート
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページID1034531  更新日 2023年1月13日

印刷大きな文字で印刷

2016年9月12日新々富士川橋が出来たらこんなかんじ!?

「新々富士川橋が完成した時には、雁堤と車道とどっちが高くなるの?」というお問い合わせをよく耳にします。新々富士川橋が出来たら雁堤へはどうやっていくのか?今まで使っていた道はどうなるのか?という疑問にお答えするために、新々富士川橋の模型を作りました。

ぜひ、富士川ふれあいホールへ見に来てください。

写真:模型全体像
10月中旬まで、富士川ふれあいホールに展示しています。
写真:模型近景1
近くで見ると道路と雁堤との高さの差がわかります。
写真:模型近景
木島の交差点は将来こんな形になるのかな?

10月22日(土曜日)、23日(日曜日)に行われる岩松北地区の文化祭で展示します。

10月22日(土曜日)9時00から20時30分

10月23日(日曜日)9時00から15時00分

当日は、職員がおりますので不明な点は直接問合せ下さい。

2016年6月30日河原に柱が2本建っています。

昨年12月の着工から5か月が経ち、無事、P1橋脚、P2橋脚が完成しました。

現在はコンクリートの柱が建っていますが、将来、この上に橋げたが載り、車や歩行者が通る予定です。

写真:橋脚の様子(手前:P1、手奥:P2)
手前がP1橋脚で奥がP2橋脚、その奥に富士川が流れています。
写真:橋脚の様子(手前:P2、手奥:P1)
手前がP2橋脚で奥がP1橋脚、その奥が富士市街です。
写真:橋脚の様子(P1)
畑の中にコンクリートの柱が建っています。(P1橋脚近景)
写真:橋脚の様子(P2)
こちらは河原の中にコンクリートの柱が建っています。(P2橋脚近景)

安全祈願祭・起工式

平成28年1月30日(土曜日)

川勝平太県知事をはじめ、71名の方々の出席のもと、安全祈願祭・起工式を行いました。

当初、18日に予定していましたが、大雪警報で延期となり、この日の開催となりました。

この安全祈願祭・起工式により、「雨降って、地固まる」といきたいものです。

写真:起工式の様子1

写真:起工式の様子2

このページに関するお問い合わせ

富士土木事務所
〒416-0906 富士市本市場441-1富士総合庁舎5階
電話番号:0545-65-2222
ファクス番号:0545-65-2270
fujido-soumu@pref.shizuoka.lg.jp