歩行者·自転車安全対策

ツイッターでツイート
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページID1029270  更新日 2023年1月13日

印刷大きな文字で印刷

概要

市街地における通過車両の生活道路への流入等により、歩行者・自転車等の交通事故被害が多い地区において、生活道路を中心とした面的・総合的な歩行者・自転車安全対策を集中的に実施しています。

面的・総合的な対策としては、交通事故発生割合の高い地区を設定し、歩行者優先の道路構造等により、歩行者等の安全な通行を確保する「あんしん歩行エリア」の整備、地域住民との協働により地区内の交通安全の確保と生活環境の質の向上を図る「くらしのみちゾーン」の形成等があります。

施策の内容

(1)「あんしん歩行エリア」の整備

単位面積あたりの年間平均死傷事故件数が、全国の人口集中地区で平成16年~18年までの歩行者・自転車事故件数が12.65件/km2で、幹線道路で囲まれた地区を「あんしん歩行エリア」として選定し、歩行者等の安全通行の確保に向けた整備を進めています。静岡県では11市13地区(政令市含む13市22地区)が指定されています。

県内13地区のあんしん歩行エリア一覧表
市町名 あんしん歩行エリア名 面積(k平方メートル)
熱海市 熱海市中央地区 0.6
沼津市 沼津駅北地区 1.28
三島市 本町地区 1.04
御殿場市 新橋地区 1.66
富士市 吉原地区 1.13
富士市 富士西地区 1.12
富士宮市 富士宮地区 1
焼津市 焼津駅北地区 1.3
焼津市 西小川地区 1.4
藤枝市 藤枝駅周辺地区 1.33
島田市 金谷地区 1.22
掛川市 掛川駅北地区 1.2
袋井市 袋井駅北地区 1.04
合計 11市13地区 15.32

施策の目標

対象実施エリアにおいて、歩行者・自転車の死傷事故件数を約2割抑止

事業実施の代表箇所

(2)「くらしのみちゾーン」の形成

「くらしのみちゾーン」とは、身近な道路での歩行者の安全性や快適性を確保し、環境や景観にも配慮した区域です。

国土交通省では、当該施策に積極的に取り組む意欲の高い地区を公募し、平成15年6月に42地区が登録され、平成19年1月末現在では全国で55地区が登録されています。県内では、平成15年に三島市大社町地区が登録されており、平成16年度には全国の見本となる「スーパーモデル地区」に指定されています。また、平成19年1月26日に伊東市松原・玖須美地区が、平成20年7月30日には新居町新居関所周辺地区が追加登録されました。

「くらしのみちゾーン」登録地区
  三島市大社町地区 伊東市松原・玖須美地区 新居町新居関所周辺地区
取組実施組織・団体 三島市、門前町電線類地中化推進委員会 伊東市松川周辺地区くらしのみちゾーン整備推進協議会(案) 新居町、新居関所周辺まちづくりの会
取組内容 一方通行化/コミュニティ道路化/歩道の拡幅/段差の解消/ハンプの設置等/無電柱化/歩道・車道等の石畳化/街路樹の植栽/ベンチの設置/川(橋)の修景/親水設備の設置等 電線類地中化/一方通行化/コミュニティ道路化/自動車の流入・速度の抑制施設の設置(ハンプ・狭さく)/歩道・車道の石畳化/街路樹及び草花の植栽/歩道照明施設の整備/その他ファニチャー及び修景施設の整備 電線類地中化/コミュニティ道路化/自動車の流入・速度の抑制施設の設置(ハンプ、狭さく)/歩道照明施設の整備/修景施設の整備/歩道の整備・バリアフリー化
スケジュール 実施計画策定:平成15年~16年・着手・実施:平成16年~19年・成果とりまとめ:平成20年 実施計画策定:平成18年~19年・着手・実施:平成20年~25年・成果とりまとめ:平成26年 実施計画策定:平成20年・着手・実施:平成20年~23年・成果とりまとめ:平成24年

(3)共通する交通安全対策の内容

市街地における通過車両の生活道路への流入等による交通対策必要箇所の選定
ヒヤリ地図を活用し、地域と一体となった危険箇所の特定
公安委員会と連携した面的・総合的な対策の実施

共通する交通安全対策一覧
  道路管理者 公安委員会

外周道路対策

外周幹線道路の通行を円滑化し、エリア内への通過車両を抑制

交差点改良

道路改良

信号機の高度化

ゾーン対策

歩行者や自転車の通行を優先するゾーンを形成

車両速度を抑制する道路構造

(ハンプ、クランク等)

ゾーン内の速度規制

経路対策

安心して移動できる歩行空間ネットワークの整備

歩道の整備

歩行空間のバリアフリー化

 

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビ株式会社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

交通基盤部道路局道路整備課
〒420-8601 静岡市葵区追手町9-6
電話番号:054-221-3015
ファクス番号:054-221-3565
douroseibi@pref.shizuoka.lg.jp