10月22日
| 番号 | 件名 | 発表所属 | 内容 |
|---|---|---|---|
| 1 | 強制性交等被疑者の逮捕 | 清水 | 被害者に性的暴行を加えた男(59)を逮捕しました。 |
| 2 | 盗品等保管被疑者の逮捕 | 清水 | 窃盗被疑者が盗んだナンバープレートを普通乗用車に装着して使用するなどした男(27)を逮捕しました。 |
| 3 | 交通規制を伴う交通事故の発生 | 静南 | 国道150号上り線でトラックが横断する事故が発生し、交通規制を行いました。 |
| 4 | 詐欺未遂・特定商取引に関する法律違反被疑者の逮捕 | 伊豆 | 被害者宅を訪問し、給湯器に異常があるなどと嘘を言って工事契約を結び、現金を騙し取ろうとした男2人(40、40)を逮捕しました。 |
| 5 | 暴力行為等処罰に関する法律違反被疑者の逮捕 | 富士 | 被害者に刃物などを示して首を絞めるなどした男(25)を逮捕しました。、 |
| 6 | 死体遺棄被疑者の逮捕 | 掛川 | 被害者の死体を自宅の冷凍庫内に遺棄した女(37)を逮捕しました。 |
| 7 | オレオレ詐欺事件の発生 | 沼津 | 被害者の携帯電話に警察官等を騙る者から電話があり、その後、指定された口座にインターネットバンキングを利用して現金を振り込み騙し取られました。 ※警察では、「警察官や検察官を騙った詐欺が増えています。警察官や検察官がお金の支払いを求めることはありません。特殊詐欺被害を防止するためには、「国際電話からの着信を遮断すること」が重要です。最寄りの警察署までお問い合わせください。」と呼び掛けています。 |
| 8 | 痴漢被疑者の逮捕 | 焼津 | 被害者に、痴漢行為をした男(66)を逮捕しました。 |
| 9 | オレオレ詐欺事件の発生 | 伊豆 | 被害者宅に警察官などを騙る者から電話があり、その後、指定された口座に現金を振り込み騙し取られました。 ※警察では、「警察官が捜査等の目的で、お金を振り込むよう要求することは絶対にありません。」と呼びかけています。 |
| 10 | 器物損壊被疑者の逮捕 | 浜中 | 店舗の看板などを倒して壊した男(35)を逮捕しました。 |
| 11 | 万引き被疑者の逮捕 | 伊東 | 商業施設でバッグを万引きした男(28)を逮捕しました。 |
| 12 | 酒気帯び運転被疑者の逮捕 | 裾野 | 普通乗用車を酒気帯び運転した男(36)を逮捕しました。 |
| 13 | 無免許運転被疑者の逮捕 | 伊豆 | 軽四貨物車を無免許運転した男(47)を逮捕しました。 |
| 14 | 暴行被疑者の逮捕 | 静中 | 被害者の頭を殴るなどした男(20)を逮捕しました。 |
| 15 | 建造物侵入・窃盗被疑者の逮捕 | 静中 | 無人販売所で食料品を万引きした男(65)を逮捕しました。 |
| 16 | 万引き被疑者の逮捕 | 静南 | ホームセンターで発電機を万引きした男(37)を逮捕しました。 |
| 17 | SNS型投資詐欺事件の発生 | 伊豆 | SNSを通じて知り合った者から投資を勧誘され、その後、指定された口座に現金を振り込み騙し取られました。 ※警察では、「必ず儲かる、元本保証、は詐欺の合言葉。知らない相手からの仮想通貨や投資話は危険です。」と呼び掛けています。 |
| 18 | オレオレ詐欺事件の発生 | 浜東 | 被害者の携帯電話に警察官を騙る者から電話があり、その後、指定された口座に現金を振り込み騙し取られました。 ※警察では、「国際電話番号を悪用した詐欺被害が増加しています。警察官がSNSを通じて連絡することはありません」と呼び掛けています。 |
| 19 | 傷害被疑者の逮捕 | 浜中 | 被害者を平手で殴るなどして、ケガを負わせた女(42)を逮捕しました。 |
