次世代エアモビリティ開発推進コンソーシアム

ツイッターでツイート
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページID1075122  更新日 2025年7月14日

印刷大きな文字で印刷

静岡県次世代エアモビリティ開発推進コンソーシアムとは?

コンソーシアム概要

静岡県内の実証フィールドを活用した次世代エアモビリティの機体の開発及び産業集積を産学官一体で推進することを目的に令和7年度に設立されました。

会員となるメリット

1 会員同士のネットワーク構築

2 国の最新動向や先進的取組等に関する情報の入手

3 航空宇宙コーディネータによる支援

構成員

機体開発メーカー、ソフトウェア開発メーカー、サービス関連企業、研究機関、国、市町ほか

会費

無料

規約

入会方法

以下の様式第1号 入会申込書に御記入頂き、新産業集積課までメールにて送信してください

届出・問合せ先

「静岡県次世代エアモビリティ開発推進コンソーシアム」への入会、退会の申し出、御質問等は、以下のメールアドレス宛てに御連絡ください。

静岡県次世代エアモビリティ開発推進コンソーシアム事務局
(静岡県経済産業部新産業集積課)
〒420ー8601 静岡市葵区追手町9ー6
電話番号:054ー221ー2985
Eメール:trc@pref.shizuoka.lg.jp

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビ株式会社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

経済産業部産業革新局新産業集積課
〒420-8601 静岡市葵区追手町9-6
電話番号:054-221-2985
ファクス番号:054-221-2698
trc@pref.shizuoka.lg.jp