県の仕事としくみ(組織) 県の仕事やしくみを紹介します!

ツイッターでツイート
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページID1005043  更新日 2024年1月29日

印刷大きな文字で印刷

県は、国や市町と役割(やくわり)を分担(ぶんたん)して、いろいろな仕事を進めています。道路(どうろ)をつくったり川や海岸を整備したりするなど広い地域(ちいき)にまたがる仕事をしています。また、国と市町との間で連絡(れんらく)をとったり、市町を助けたりする仕事もしています。

イラスト:県の仕事は、選挙で選ばれた知事と県議会議員がおもになって取り決め、進められます。

県ではこんなふうに分担して仕事を行います。

イラスト:令和2年度組織図

イラスト:いろんなお仕事があるんだね。どんな仕事をしているんだろう?せつめいを見てみよう!!

  • 知事直轄組織(ちじちょっかつそしき)
    県の重要な課題をとりまとめたり、県の予算をつくるほか県の取組をみんなに知らせる仕事、海外の都市との交流をすすめる仕事をしています。
  • 危機管理部(ききかんりぶ)
    地震(じしん)や風水害(ふうすいがい)などのさまざまな危機(きき)からみんなを守る仕事をしています。
  • 経営管理部(けいえいかんりぶ)
    税金(ぜいきん)を集める仕事のほか、市町の仕事の手助けをする仕事をしています。
  • くらし・環境部(くらし・かんきょうぶ)
    住まいや買い物などみんなが安心(あんしん)してくらせる社会、環境(かんきょう)にやさしい社会をつくる仕事をしています。
  • スポーツ・文化観光部(すぽーつ・ぶんかかんこうぶ)
    富士山に関する取組、スポーツや観光を通じた交流の促進、空港の活用など多くの人に静岡県に来てもらうための仕事をしています。
  • 健康福祉部(けんこうふくしぶ)
    お年寄りや子ども、障害(しょうがい)のある人たちも暮(く)らしやすい社会づくりや、みんなの健康(けんこう)を守(まも)る仕事をしています。
  • 経済産業部(けいざいさんぎょうぶ)
    農林水産業(のうりんすいさんぎょう)や商工業(しょうこうぎょう)を盛(さか)んにしたり、働(はたら)く人たちを支援(しえん)する仕事をしています。
  • 交通基盤部(こうつうきばんぶ)
    道路(どうろ)や川、港(みなと)などの交通ネットワークやまちづくりをする仕事をしています。
  • 出納局(すいとうきょく)
    県の仕事に必要なお金を受け取ったり支払(しはら)ったりする仕事をしています。

県の仕事は、県庁のほかに多くの出先機関(でさききかん)で行われています。
たとえば、県の税金(ぜいきん)を担当(たんとう)している財務事務所(ざいむじむしょ)、県の道路や川の整備(せいび)を担当している土木事務所(どぼくじむしょ)、みんなの健康を守ったり、福祉(ふくし)の仕事をしたりしている健康福祉(けんこうふくし)センターなどです。
そのほかにも、県の学校や大学、病院、警察署(けいさつしょ)、工業や農林水産業の研究施設(けんきゅうしせつ)、福祉施設(ふくししせつ)などがあり、静岡県をより良くしていくために、おおぜいの職員(しょくいん)が働いています。

  • 企業局(きぎょうきょく)
    水道の水や工業用水などを家庭や工場に送ったり、工場などを建てる団地をつくる仕事をしています。
  • がんセンター局
    全国トップレベルのがん治療(ちりょう)を行っています。
  • 教育委員会(きょういくいいんかい)
    だれもが公平(こうへい)に教育を受けられるようにする仕事をしています。
  • 公安委員会警察本部(こうあんいいんかいけいさつほんぶ)
    みんなが安心して暮らせるように、犯罪(はんざい)や事故(じこ)をなくす仕事をしています。
  • その他の行政委員会(そのたのぎょうせいいいんかい)
    選挙管理委員会(せんきょかんりいいんかい)
    人事委員会(じんじいいんかい)
    監査委員(かんさいいん)
    労働委員会(ろうどういいんかい)
    収用委員会(しゅうよういいんかい)
    海区漁業調整委員会(かいくぎょぎょうちょうせいいいんかい)
    内水面漁場管理委員会(ないすいめんぎょじょうかんりいいんかい)

このページに関するお問い合わせ

知事直轄組織知事戦略局広聴広報課
〒420-8601 静岡市葵区追手町9-6
電話番号:054-221-2231
ファクス番号:054-254-4032
PR@pref.shizuoka.lg.jp