貸金業法に基づく貸金業登録申請書(新規・更新)
貸金業
登録申請書(新規・更新)
申請書類等の説明 |
登録申請書は、法第3条第1項に基づき、静岡県内でのみ貸金業を営もうとするときに県に提出するものです。 登録の有効期間は3年間ですので、引き続き貸金業を営もうとする場合は、登録の有効期間満了の日の2ヶ月前までに登録の更新の申請が必要です。 |
---|---|
処理期間 | 50日 |
提出方法 | 持参 郵送 |
提出先 |
日本貸金業協会静岡県支部 |
所在地 |
〒420-0853 静岡市葵区追手町3-11 しずおか焼津信用金庫追手町ビル4階 |
電話番号 |
054-255-8484 |
注意事項 |
日本貸金業協会静岡県支部へ事前に連絡の上、提出をお願いします。 |
-
登録申請書(第1面~第9面)(別紙様式第1号) (Word 184.0KB)
-
登録申請書(第1面~第9面)(別紙様式第1号) (PDF 153.1KB)
-
誓約書(別紙様式第1号の2) (Word 28.5KB)
-
誓約書(別紙様式第1号の2) (PDF 75.8KB)
-
外国人用誓約書(別紙様式第1号の2) (Word 28.5KB)
-
外国人用誓約書(別紙様式第1号の2) (PDF 76.1KB)
-
履歴書(別紙様式第2号) (Word 42.5KB)
-
履歴書(別紙様式第2号) (PDF 87.2KB)
-
沿革(別紙様式第2号の2) (Word 38.0KB)
-
沿革(別紙様式第2号の2) (PDF 58.9KB)
-
株主又は社員の名簿、親会社の株主又は社員の名簿(別紙様式第3号) (Word 38.5KB)
-
株主又は社員の名簿、親会社の株主又は社員の名簿(別紙様式第3号) (PDF 81.0KB)
-
登録申請者、重要な使用人及び貸金業務取扱主任者の氏名等(別紙様式第3号の2) (Word 47.5KB)
-
登録申請者、重要な使用人及び貸金業務取扱主任者の氏名等(別紙様式第3号の2) (PDF 102.9KB)
-
財産に関する調書(別紙様式第4号) (Word 34.5KB)
-
財産に関する調書(別紙様式第4号) (PDF 60.9KB)
-
貸付けの業務の経験者の業務経歴書(別紙様式第4号の2) (Word 35.0KB)
-
貸付けの業務の経験者の業務経歴書(別紙様式第4号の2) (PDF 60.8KB)
-
指定紛争解決機関との契約締結時の状況(別紙様式第4号の2の2) (Word 33.0KB)
-
指定紛争解決機関との契約締結時の状況(別紙様式第4号の2の2) (PDF 57.6KB)
-
地図(任意様式) (Word 25.5KB)
-
地図(任意様式) (PDF 49.2KB)
-
写真(任意様式) (Word 28.5KB)
-
写真(任意様式) (PDF 50.0KB)
-
見取図(任意様式) (Word 25.0KB)
-
見取図(任意様式) (PDF 49.0KB)
-
組織図(任意様式) (Word 25.0KB)
-
組織図(任意様式) (PDF 48.0KB)
-
建物使用承諾書・契約あり・なし(任意様式) (Word 30.0KB)
-
建物使用承諾書・契約あり・なし(任意様式) (PDF 72.4KB)
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビ株式会社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
経済産業部商工業局商工金融課
〒420-8601 静岡市葵区追手町9-6
電話番号:054-221-2525
ファクス番号:054-221-5002
shokokin-yu@pref.shizuoka.lg.jp