県指定文化財等各種届出書、申請書

ツイッターでツイート
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページID1073395  更新日 2025年6月25日

印刷大きな文字で印刷

静岡県文化財保護条例施行規則(以下「規則」という。)の規定に基づき、県指定の文化財認定書の再交付を受けようとする場合や、現状変更の許可を求める場合などの届出書及び申請書です。

なお、提出先は各市町であり、提出前に事前協議が必要です。

有形文化財

再交付申請書

規則第4条の規定に基づき、県指定有形文化財に関する指定書を滅失(損傷、亡失、盗難)した場合の再交付のための申請書類です。

管理責任者選任(解任)届

規則第5条に基づき、県指定有形文化財の所有者が、その文化財の管理責任者を選任(解任)した場合の届出書類です。

現状変更等許可申請書

規則第11条第1項の規定に基づき、県指定有形文化財の現状を変更し、又はその保存に影響を及ぼす行為をしようとするときに、許可を求めるための申請書類です。

修理届

規則第13条に基づき、県指定有形文化財を修理する場合の届出書類です。

所在場所変更届

規則第8条に基づき、県指定有形文化財の所在の場所を変更しようとする場合の届出書類です。

所有者変更届

規則第6条第1項の規定に基づき、県指定有形文化財の所有者が変更した場合の届出書類です。

所有者又は管理責任者氏名(名称、住所)変更届

規則第6条第2項の規定に基づき、県指定有形文化財の所有者又は管理責任者の氏名、名称、住所が変更した場合の届出書類です。

滅失(損傷、亡失、盗難)届

規則第7条の規定に基づき、県指定有形文化財が滅失(損傷、亡失、盗難)した場合の届出書類です。

無形文化財

認定書再交付申請書

規則第15条第2項の規定に基づき、県指定無形文化財の認定書を亡失(損傷)した場合の再交付のための申請書類です。

保持者故障届

規則第16条第2号の規定に基づき、県指定無形文化財の保持者が、その保存に影響を及ぼす心身の故障を生じた場合の届出書類です。

保持者死亡届

規則第16条第3号の規定に基づき、県指定無形文化財の保持者が、死亡した場合の届出書類です。

保持者氏名(芸名、雅号、住所)変更届

規則第16条第1号の規定に基づき、県指定無形文化財の保持者が氏名、芸名、雅号、住所を変更した場合の届出書類です。

保持団体解散(構成員異動)届

規則第16条第6号の規定に基づき、県指定無形文化財の保持団体が、解散又は構成員の異動を生じた場合の届出書類です。

保持団体代表者変更届

規則第16条第5号の規定に基づき、県指定無形文化財の保持団体が、代表者を変更した場合の届出書類です。

保持団体名称(事務所の所在地)変更届

規則第16条第4号の規定に基づき、県指定無形文化財の保持団体が、名称又は事務所の所在地を変更した場合の届出書類です。

記念物(史跡、名勝、天然記念物)

異動届

規則第28条の規定に基づき、県指定史跡、名勝、天然記念物の指定地域の土地について、その土地の所在、地番、地目、地積に異動があった場合の届出書類です。

現状変更等許可申請書

規則29条第1項の規定に基づき、県指定史跡、名勝、天然記念物の現状を変更し、又はその保存に影響を及ぼす行為をしようとするときに、許可を求めるための申請書類です。

選定保存技術

再交付申請書

規則第33条第2項の規定に基づき、県選定保存技術に関する認定書を滅失(損傷、亡失、盗難)した場合の再交付のための申請書類です。

保持者故障届

規則第34第2号の規定に基づき、県選定の存技術の保持者が、その保持する技術の保存に影響を及ぼす心身の故障を生じた場合の届出書類です。

保持者死亡届

規則第34条第3号の規定に基づき、県選定保存技術の保持者が死亡した場合の届出書類です。

保持者氏名(芸名、雅号、住所)変更届

規則第34条第1号の規定に基づき、県選定保存技術の保持者が氏名、芸名、雅号、住所を変更した場合の届出書類です。

保存団体解散(構成員異動)届

規則第34条第6号の規定に基づき、県選定保存技術の保存団体が、解散又は構成員に異動を生じた場合の届出書類です。

保存団体代表者変更届

規則第34条第5号の規定に基づき、県選定保存技術の保存団体が、代表者を変更した場合の届出書類です。

保存団体名称(事務所の所在地)変更届

規則第34条第4号の規定に基づき、県選定保存技術の保存団体が、その名称又は事務所の所在地を変更した場合の届出書類です。

このページに関するお問い合わせ

スポーツ・文化観光部文化財課
〒420-8601 静岡市葵区追手町9-6
電話番号:054-221-3183
ファクス番号:054-250-2784
bunkazai@pref.shizuoka.lg.jp