”富士(ふじ)の国(くに)”づくり推進会議の取組

ツイッターでツイート
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページID1019418  更新日 2023年1月13日

印刷大きな文字で印刷

平成26年(2014年)2月23日に発足した”富士(ふじ)の国(くに)”づくり推進会議は、官民協働により世界遺産・富士山の後世継承に向けた取組を進めるとともに、富士山に恥じない人づくり、地域づくりを広く国民運動として展開しています。

性格

  • “富士(ふじ)の国(くに)”づくり推進会議の趣旨に賛同する会員が可能な範囲で自主的な活動等に取り組む緩やかな連合組織です。
  • 入会や活動に当たっての会費の負担はありません。

活動の方針

  1. 富士山の価値の後世継承に向けた活動に取り組む。
  2. 富士山に恥じない人づくり及び地域づくりを推進。

推進体制

(平成29年3月現在)

最高名誉顧問
元内閣総理大臣 中曽根康弘
最高顧問
日本国際文化研究センター顧問 梅原猛
共同代表
  • 静岡県知事 川勝平太
  • 山梨県知事 後藤斎
  • 静岡県議会議長 鈴木洋佑
  • 山梨県議会議長 鈴木幹夫
  • 一般社団法人静岡商工会議所連合会会長 酒井公夫
  • 山梨県商工会議所連合会会長 金丸康信
  • 株式会社静岡新聞社取締役会長 大石 剛
  • 株式会社山梨日日新聞社・株式会社山梨放送取締役社長 野口英一
  • 認定NPO法人富士山世界遺産国民会議理事長 青柳正規
顧問
両県選出の国会議員
参与
両県の県議会議員
会員
  • ふるさと富士所在自治体(都道府県、市町村)
  • 富士山周辺自治体、趣旨に賛同する自治体・NPO・企業・個人

主な活動

“富士(ふじ)の国(くに)”づくり推進会議は、小学生が浮世絵を使った授業を通じて富士山の文化的価値を知り、「日本を大切にする」大人に成長することを目的に、認定NPO法人富士山世界遺産国民会議と連携した「富士の国づくりキッズ・スタディ・プログラム」の普及やICTを活用した情報発信を通じて、富士山に恥じることのない人づくり、地域づくりを具体的に推進しています。

平成28年度に行った「富士の国づくりキッズ・スタディ・プログラム」交流学習の様子を次のページから御覧いただけます。

入会申込み

入会を希望される個人の方、団体は、“富士(ふじ)の国(くに)”づくり推進会議入会申込書を富士山世界遺産課(MAIL:sekai@pref.shizuoka.lg.jp、ファクス:054-221-3757)までお送りください。入会申込書は次のファイルです。

このページに関するお問い合わせ

スポーツ・文化観光部文化局富士山世界遺産課
〒420-8601 静岡市葵区追手町9-6
電話番号:054-221-3746
ファクス番号:054-221-3757
sekai@pref.shizuoka.lg.jp