がん対策ネットワーク7(令和7年10月15日号)

ツイッターでツイート
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページID1077869  更新日 2025年10月15日

印刷大きな文字で印刷


静岡県がん対策ネットワーク 2025年10月15日配信号
こんにちは。静岡県立静岡がんセンター疾病管理センターです。
がんセンター発(10月15日配信号)をお届けします。


---------------□■ 目 次 ■□---------------

1. 令和7年度 静岡県立総合病院 がん医療公開講座 【静岡県立総合病院】

2. 第3回しずおか口腔ケアフォーラム 生涯現役をめざす口腔リテラシーとは
~アクティブに活躍するシニアのための今から始めるフレイル予防~
【中東遠総合医療センター】

---------------------------------------



1. 令和7年度 静岡県立総合病院 がん医療公開講座 【静岡県立総合病院】

(1)日時 11月15日(土曜)14時00分~16時30分(開場13時30分)

(2)会場 静岡県男女共同参画センターあざれあ6階大ホール(後日アーカイブ配信あり)

(3)定員 先着100名(事前申込制)がん診療に興味のある方ならどなたでもご参加いただけます。

(4)参加費 無料

(5)内容
開会挨拶・総合司会:副院長兼女性・小児センター長 小阪 謙三

プログラム1 「乳がんのアピアランスケア …脱毛編…~頭皮冷却装置について~」
乳腺外科部長 常泉 道子

プログラム2 「肺がんの外科治療」
呼吸器センター長兼呼吸器外科部長広瀬 正秀

プログラム3 「検査室をのぞいてみよう」
検査部検査技術室部門長坂根 潤一

プログラム4 「がん治療と地域連携 ~看護の視点から~」
患者サポートセンター副看護師長小林 彩乃

(6)申込
●A 静岡県立総合病院ホームページ 申込フォーム

●B メール(がん 医療公開講座申込とご 記入ください
sougou-iji@shizuoka-pho.jp<mailto:sougou-iji@shizuoka-pho.jp>

●C 電話・ファクス
電話.054-247-6111 ファクス.054-247-6140

(7)問合せ 静岡県立総合病院 医事課医事請求係担当
電話番号 054-247-6111
ファクス番号 054-247-6140
メールアドレス sougou-iji@shizuoka-pho.jp



2. 第3回しずおか口腔ケアフォーラム 生涯現役をめざす口腔リテラシーとは
~アクティブに活躍するシニアのための今から始めるフレイル予防~
【中東遠総合医療センター】

(1)日時 11月30日(日曜)13時00分~15時30分(開場12時30分)

(2)会場 中東遠総合医療センター3階大会議室
(掛川市菖蒲ヶ池1-1)

(3)参加費・対象 無料(どなたでもご参加いただけます。)

(4)定員 120名(予約制・先着順)

(5)演題
◆放っておくとキケン!放置することによって失われる食べるチカラ~親知らず、インプラントから口腔がんまで〜
歯科口腔外科診療部長 夫 才成

 ◆ロとカラダの深い関係
 ~がん、糖尿病、認知症、心筋梗塞など~
歯科口腔外科部長 荻須 宏太

◆”アゴが腐る”薬剤関連顎骨壊死を知っていますか?
 ~その恐ろしさと今からできる予防法~
歯科口腔外科医長 太田 優也

◆オーラルフレイルと栄養の話
 ~よく噛んでおいしく食べる!それが生涯現役のチカラ~
栄養室長 管理栄養士 天野 香世子

 〈リフレッシュセッション〉
◆生涯現役を目指す姿勢と筋トレ
 ~これができれば大丈夫!自宅でできる筋力診断と“貯筋”~
リハビリテーション室 理学療法士 加藤 匠

(6)申込 申込期間 9月16日(火曜)~11月28日(金曜)
電話0537-21-5555 中東遠総合医療センター 経営戦略室

(7)持ち物 筆記用具・不織布マスク

(8)問合せ 中東遠総合医療センター経営戦略室
電話:0537-21-5555(代表)
ファクス:0537-28-8971(代表)





∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞

 静岡県立静岡がんセンター疾病管理センター
 〒411-8777
 静岡県駿東郡長泉町下長窪1007番地
 Eメール:gansogo@scchr.jp
 電話:055-989-5222(内線2118)

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞




 

このページに関するお問い合わせ

がんセンター局マネジメントセンター県庁駐在
〒420-8601 静岡市葵区追手町9-6
電話番号:054-221-2983
ファクス番号:054-221-2618
info@scchr.jp