感染症媒介蚊の定点モニタリングについて
平成26年のデング熱の大流行を受け、静岡県では平成27年度から、蚊の継続的な生息状況調査及びウイルス保有調査を実施しています。
平成28年度からはデング熱の原因となるデングウイルスに加え、ジカウイルス感染症の原因となるジカウイルスについても検査を実施しています。
これまでに判明した検査結果は全て、ウイルス陰性です。
蚊に刺されただけで過分に心配する必要はありませんが、屋外で活動する場合には、できるだけ肌の露出を少なくし虫よけ剤を使用して蚊に刺されないようにするなど、感染予防に努めましょう。また、海外の発生地に渡航する際には十分気を付け、帰国後、発熱などの症状がある場合には、医療機関を受診してください。
令和5年度の調査
令和4年度の調査
-
第1報(令和4年8月3日公表) (PDF 86.3KB)
-
第2報(令和4年9月12日公表) (PDF 86.9KB)
-
第3報(令和4年10月5日公表) (PDF 88.3KB)
-
最終報(令和4年10月26日公表) (PDF 87.7KB)
令和3年度の調査
令和元年度の調査
-
調査開始時報道提供 (PDF 118.9KB)
-
調査結果 第1報 (PDF 113.5KB)
-
調査結果 第2報 (PDF 114.7KB)
-
調査結果 第3報 (PDF 114.7KB)
-
調査結果 第4報 (PDF 114.8KB)
-
調査結果 第5報 (PDF 114.6KB)
-
調査結果 第6報 (PDF 115.6KB)
平成30年度の調査
報道提供資料
-
第1報(平成30年6月6日公表) (PDF 26.1KB)
-
第2報(平成30年7月6日公表) (PDF 27.2KB)
-
第3報(平成30年8月17日公表) (PDF 27.3KB)
-
第4報(平成30年9月11日公表 (PDF 27.3KB)
-
第5報(平成30年10月9日公表) (PDF 27.3KB)
-
第6報(平成30年11月6日公表) (PDF 27.5KB)
平成29年度の調査
報道提供資料
-
第1報(平成29年6月9日公表) (PDF 26.2KB)
-
第2報(平成29年7月13日公表) (PDF 27.3KB)
-
第3報(平成29年8月16日公表) (PDF 27.4KB)
-
第4報(平成29年9月12日公表) (PDF 27.4KB)
-
第5報(平成29年10月6日公表) (PDF 27.4KB)
-
第6報(平成29年11月14日公表) (PDF 27.9KB)
平成28年度の調査
報道提供資料
-
第1報(平成28年6月7日公表) (PDF 26.1KB)
-
第2報(平成28年7月11日公表) (PDF 27.2KB)
-
第3報(平成28年8月10日公表) (PDF 27.3KB)
-
第4報(平成28年9月9日公表) (PDF 27.3KB)
-
第5報(平成28年10月11日公表) (PDF 27.3KB)
-
第6報(平成28年11月8日公表) (PDF 27.6KB)
平成27年度の調査
報道提供資料
-
第1報(平成27年7月15日公表) (PDF 25.3KB)
-
第2報(平成27年8月5日公表) (PDF 25.8KB)
-
第3報(平成27年9月3日公表) (PDF 25.7KB)
-
第4報(平成27年10月1日公表) (PDF 25.7KB)
-
第5報(平成27年11月2日公表) (PDF 25.9KB)
関連情報
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビ株式会社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
健康福祉部感染症対策局感染症対策課
〒411-0801 静岡県三島市谷田2276
電話番号:055-928-7271
ファクス番号:055-928-7100