活動記録(令和4年度)

ツイッターでツイート
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページID1046766  更新日 2023年1月24日

印刷大きな文字で印刷

賀茂指揮官会議を開催しました!(令和4年7月4日)

防災関係機関(陸上自衛隊・海上自衛隊・警察・消防・海上保安庁・沼津河川国道事務所)・県・市町の連携強化を目的に、7月4日に賀茂指揮官会議を開催しました。
令和4年度は、令和3年7月に発生した熱海市土石流災害の現場で活動した県職員による講演を行い、続く議事の中で、大規模局所災害への対応について意見交換を行いました。

写真:机をコの字型に配置した会議場全体の様子

写真:会議視聴の様子

写真:スクリーンを見ながら説明している様子

緊急消防援助隊全国合同訓練(図上訓練)に参加しました!(令和4年7月27日)

7月27日に賀茂危機管理庁舎にて実施された、南海トラフ地震を想定した災害対策本部運営訓練へ参加しました。
訓練では、災害対応のために県外から派遣される消防の応援部隊(緊急消防援助隊)の受入れ手順や応援部隊本部の設置・運営について検証を行いました。

写真:地図と模型を使用した話し合いの様子

写真:大型ディスプレイに映し出された緊急地震速報

総合防災訓練賀茂方面本部運営訓練を実施しました!(令和4年8月30日)

8月30日に賀茂危機管理庁舎にて、南海トラフ地震を想定した災害対策本部運営訓練を実施しました。
訓練には自衛隊、消防、警察、海上保安庁などの防災関係機関や市町も参加し、管内で発生した災害救助案件に対する情報伝達や対応方針決定の手順を確認・検証を行いました。

写真:グループワークの様子

写真:グループワークで地図等を使用し説明している様子

写真:賀茂指揮官会議の様子

静岡県医療救護訓練に参加しました!(令和4年10月1日)

10月1日に下田総合庁舎にて実施された、南海トラフ地震を想定した医療救護訓練へ参加しました。
訓練にはDMAT(災害派遣医療チーム)隊員や賀茂保健所職員が参加し、医療に係る情報通信体制の確保や情報収集、救護所へのDMAT派遣方針決定の手順を確認・検証を行いました。

写真:デスクワークでの医療救護訓練

写真:大きな地図に書き込みをしている衣料救護訓練の様子

緊急消防援助隊全国合同訓練(実動訓練)に参加しました!(令和4年11月12日)

11月12日にサテライト会場として下田市安田造船所敷地及び敷根公園にて実施された、緊急消防援助隊(消防の応援部隊)による実動訓練へ参加しました。
訓練では、部隊進出訓練、津波漂流者救出訓練、倒壊家屋救出訓練などの消防活動訓練が行われました。

写真:海上走行中の消防艇

写真:水際での緊急消防援助訓練の様子

写真:倒壊した家をイメージした訓練の様子

このページに関するお問い合わせ

賀茂地域局危機管理課
〒415-0037 下田市敷根765-15 静岡県賀茂危機管理庁舎
電話番号:0558-24-2004
ファクス番号:0558-24-2008
kamo-kiki@pref.shizuoka.lg.jp