8月21日は「県民の日」
8月21日は静岡県の誕生日!
たのしく体験して“ふじのくに”の誕生日を満喫しよう!
“ふじのくに”静岡県が、現在のような形でスタートしたのは、1876(明治9)年8月21日。
そこで、“今”の静岡県はもちろん、“過去”の歴史にふれたり、“未来”の姿を考えたり、静岡県を身近に感じる機会になればと、この日を「県民の日」とし、毎年いろいろなイベントを用意しています。
西で東で北で南で、楽しく体験しながら、静岡を再発見するイベントがいっぱい!
さあ、わたしたちのふるさと“ふじのくに”静岡県の誕生日をお祝いしましょう
県民の日 イベント一覧(令和4年度版)
※冊子パンフレットはありません
静岡県をたのしく体験できるイベントがいっぱい!
全イベントの一覧表は次のリンクをクリックしてください。
県民の日についてもっと知ろう!

静岡県のプロフィール
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビ株式会社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
知事直轄組織知事戦略局広聴広報課
〒420-8601 静岡市葵区追手町9-6
電話番号:054-221-2231
ファクス番号:054-254-4032
PR@pref.shizuoka.lg.jp