情報ひろば/お知らせ/県民だより2023年1月号

ツイッターでツイート
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページID1047816  更新日 2023年1月26日

印刷大きな文字で印刷

最新情報は各ホームページ、問い合わせ先に確認をお願いします。新型コロナウイルス感染症への対策を十分に行ってからお出掛けください

無料の耐震診断は令和6年度まで!今こそ耐震補強を!

過去の地震で倒壊した建物の多くは、古い耐震基準で建てられた木造住宅です。県は、市町と協力し、1981年(昭和56年)5月以前に建てられた木造住宅を対象に、無料の耐震診断や耐震補強工事への補助を行っています

写真:地震で倒壊した木造住宅
平成28年熊本地震で倒壊した木造住宅

無料の耐震診断は令和6年度まで

市町が派遣する専門家が診断を行います

耐震補強工事への補助は令和7年度まで

補助額は、100万円程度(市町により異なる)です。
さらに高齢者世帯や、高い耐震性を確保する工事には補助額の上乗せがあります

写真:耐震診断
耐震診断の様子

県内の約9割の住宅は耐震化済み!ご自宅の耐震化はお済みですか?

更に詳しい内容はこちらで!!

問い合わせ/お住まいの市役所、町役場の建築担当課、県建築安全推進課
電話/054(221)3320

第11回戦没者等の遺族に対する特別弔慰金の請求受付(3月末まで)

国として弔慰の意を表すため、戦没者などのご遺族に特別弔慰金を支給。未請求の方は、3月末までに各市町援護担当課へ請求してください

対象/戦没者などの三親等以内親族(死亡当時)のうち最先順位者1人(一部要件あり)
問い合わせ/各市町援護担当課、県地域福祉課
電話/054(221)3625
ファクス/054(221)2864

個人住民税の特別徴収制度

事業所に勤務されている方の個人住民税は、所得税と同じように事業主の皆さまに徴収していただくことが必要です。また、税額算定の基となる給与支払報告書は毎年1月末までに従業員のお住まいの市町へ必ず提出してください
※詳細は県ホームページをご覧ください

問い合わせ/各市町市町民税担当課、県市町行財政課
電話/054(221)2097
ファクス/054(221)2776

蜜蜂飼育届提出のお願い

蜜蜂を飼育されている方は、法により毎年、届け出が必要です

対象/蜜蜂を飼育されている方
受付/~1月31日(火曜日)必着
配布/県ホームページ
申し込み/住所・氏名・蜜蜂の飼育計画などを記載し、住所地を管轄する家畜保健衛生所へ郵送、持参
※郵送先は県ホームページをご覧ください
問い合わせ/県畜産振興課
電話/054(221)2707
ファクス/054(273)1123

「はたちの献血」キャンペーン

冬は献血者が少なく、血液が不足しがちです。「はたち」の若い皆さまを中心に献血へのご理解とご協力をお願いします

問い合わせ/県薬事課
電話/054(221)2412
ファクス/054(221)2199

ノロウイルスによる食中毒の予防

ノロウイルスによる食中毒は冬季に多発します。調理の前、トイレの後などは、石けんを使った2度の手洗いで食中毒の予防に努めましょう

問い合わせ/県衛生課
電話/054(221)3708
ファクス/054(221)2342

獣医師の届け出

獣医師は法により2年ごと届け出が必要です。今年は該当年ですので届け出をお願いします

対象/獣医師免許をお持ちの方
受付/~1月31日(火曜日)必着
配布/県ホームページ
申し込み/届出書を郵送、持参、メールで
住所地を管轄する家畜保健衛生所、政令市担当課
※郵送先など詳細は県ホームページをご覧ください
問い合わせ/県畜産振興課
電話/054(221)2095
ファクス/054(273)1123

しずおか健幸惣菜キャンペーン

しずおか健幸惣菜を皆さまに知っていただくキャンペーンです。抽選でプレゼントが当たります

受付/~1月31日(火曜日)
申し込み/インスタグラム、ホームページから、いいね、リポスト、メール※詳細はホームページをご覧ください
問い合わせ/静鉄アド・パートナーズ内
しずおか健幸惣菜パートナー運営事務局
電話/090(3481)4284

このページに関するお問い合わせ

知事直轄組織知事戦略局広聴広報課
〒420-8601 静岡市葵区追手町9-6
電話番号:054-221-2231
ファクス番号:054-254-4032
PR@pref.shizuoka.lg.jp