ふじのくに海外留学応援フェア2025
大使館や留学関係機関から、留学に関する具体的な情報を直接聞けるチャンス!
今年は、12月14日(日曜日)に開催!
海外留学に興味のあるみなさん、静岡で情報を入手するチャンスです!
「ふじのくに海外留学応援フェア」とは?
「ふじのくに海外留学応援フェア」とは、海外留学を考える生徒、学生や保護者の方を対象としたフェアです。
ここがポイント!
フェアに参加すると、静岡で・・・
大使館職員などの専門家の話が聞ける!
留学経験者の先輩の話が聞ける!
留学に関する資料が手に入る!
開催概要
- 会場
-
静岡県コンベンションアーツセンター「グランシップ」10階
(静岡市駿河区東静岡二丁目3番1号)
- 参加機関
- アメリカ、カナダ、フィリピン、韓国、英国、中国、ニュージーランド、ドイツ、台北駐日経済文化代表処、日本学生支援機構(JASSO)、AFS日本協会、日本ワーキング・ホリデー協会、日本国際生活体験協会(EIL)
- 対象
- 海外留学に興味のある方(大学・短期大学・高等専門学校・専門学校・高校等に在籍する学生・生徒及びその保護者や教育関係者など)
- 参加費
- 無料
- 申込
- 不要(直接会場までお越しください。)
交通アクセス
タイムスケジュール
ミニセミナー<12時30分~15時55分>1002会議室
各国の留学制度や手続き等の全体説明会を実施します。まずはその国の様子や魅力、制度の概要について知りたい!という方におすすめです。
最初から最後まで全部通して聞くもよし、興味のあるところに絞って聞くもよし。
- 12時30分~12時55分
- 日本学生支援機構(JASSO)
- 13時00分~13時25分
- アメリカ
- 13時30分~13時55分
- 日本ワーキング・ホリデー協会
- 14時00分~14時25分
- ニュージーランド
- 14時30分~14時55分
- カナダ(※)
- 15時00分~15時25分
- ドイツ(※)
- 15時30分~15時55分
- 英国(※)
個別相談<12時00分~16時00分>1001-2会議室
ブースでは、大使館や留学関係機関などの担当者が留学に関する全般的な相談に応じます。
期間や学校、ホームステイ、寮についてなどの基本的な情報から、現地の雰囲気や日本人の多さなど、資料だけでは読み取ることのできない情報をここで入手しましょう!
参加機関
アメリカ、フィリピン、韓国、中国、ニュージーランド、カナダ(※1)、ドイツ(※1)日本学生支援機構(JASSO)、日本ワーキング・ホリデー協会、日本国際生活体験協会(EIL)、AFS日本協会(※1)、台北駐日経済文化代表処(※1、※2)
(※1)オンライン参加のため、ブースに設置するPCを使ったオンラインでの個別相談となります。
(※2)12時00分~14時00分
留学経験者との交流<12時00分~16時00分>1001-2会議室
海外留学を経験した学生から、楽しかったことや苦しかったこと、留学で得たものなど、体験談や現地情報を聞くことができます。
留学経験者の生の声を聞いて、留学のイメージを膨らませましょう!
参加機関(13機関)
過去のフェア
このページに関するお問い合わせ
企画部総合教育課
〒420-8601 静岡市葵区追手町9-6
電話番号:054-221-3764
ファクス番号:054-221-2905
sougouEDU@pref.shizuoka.lg.jp