静岡県教育委員会

“ふじのくに”の未来を担う「有徳の人」づくり

わたしの主張

ツイッターでツイート
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページID1032009  更新日 2023年11月7日

印刷大きな文字で印刷

「わたしの主張」とは・・・
中学生年齢の青少年が日常生活の中で考えていることを広く県民に訴えることにより、自分以外の者や社会とのかかわりについて考え、社会の一員としての自覚を高めるきっかけとするとともに、青少年の健全育成に対する県民の理解と関心を深めるため実施しています。

「わたしの主張」は、1979(昭和54)年の国際児童年をきっかけに開催され、本年度で45回目を迎える歴史ある大会です。本年度は、令和5年8月22日(火曜日)に長泉町文化センターベルフォーレにおいて開催しました。県内135校、11,487人の応募の中から事前審査で選ばれた中学生13名が、日常生活の中で感じていることや、未来への想いなどを、若者らしい自由な発想で発表しました。審査の結果、沼津市立長井崎小中一貫学校の大城さんが最優秀賞に選ばれましたので、全国大会の候補者として推薦します。

令和5年度「わたしの主張2023静岡県大会」

結果一覧(敬称略)

発表順

ポスター

最優秀賞を受賞した大城さん

最優秀賞を受賞した大城さん(国立青少年教育振興機構より努力賞を受賞)

共感賞を受賞した鈴木さん

共感賞を受賞した鈴木さん

アトラクション紹介

長泉町立北中学校吹奏楽部の皆さん

長泉町立北中学校吹奏楽部の皆さん

長泉新体操クラブスポーツ少年団の皆さん

長泉新体操クラブスポーツ少年団の皆さん

記念写真

閉会式後の全体記念写真

全国大会チラシ

全国大会のお知らせ(下記URLを参照)

令和4年度「わたしの主張2022静岡県大会」

令和4年8月27日(土曜日)に森町文化会館ミキホールにおいて開催しました。県内143校、11,464人の応募の中から事前審査で選ばれた中学生が、日常生活の中で感じていることや、未来への想いなどを、若者らしい自由な発想で発表しました。審査の結果、浜松市立与進中学校の影山さんが最優秀賞に選ばれましたので、全国大会の候補者として推薦します。

最優秀賞

影山夏希さん 浜松市立与進中学校3年 「意識と行動を変えた先に」

優秀賞(発表順)

  • 松永悠伽さん 静岡市立蒲原中学校3年 「歌う生徒会長」
  • 勝間田陽妃さん 裾野市立西中学校3年 「繋ぐ」
  • 滝瀨樹里さん 森町立森中学校3年 「「自分らしさ」とは」

優良賞(発表順)

  • 白石和花さん 長泉町立北中学校3年 「思いやり優先席」
  • 高畑恋那さん 牧之原市菊川市学校組合立牧之原中学校3年 「私たちと食品ロス」
  • 芝田紗椰さん 静岡県西遠女子学園中学校3年 「一つまみのスパイスの価値」
  • 宮嶋羅布茉さん 浜松市立江南中学校3年 「「外国人を受け入れる。」の奥底にある壁」
  • 安部心葉さん 静岡市立豊田中学校3年 「児童館で学んだこと」
  • 吉川しのさん 三島市立北中学校3年 「心に感じる」
  • 小杉芽生さん 静岡県立静岡聴覚特別支援学校1年 「買い物の楽しさをもっとみんなに」
  • 井上彩香さん 長泉町立長泉中学校3年 「コロナ禍をどうとらえるか」
  • 吉兼羽乃さん 湖西市立湖西中学校3年 「優しさで溢れる世界へ」

写真:最優秀賞2022

最優秀賞を受賞した影山さん


写真:2022共感賞

共感賞を受賞した松永さん(共感賞は来場した中学生の投票による特別賞)


写真:2022アトラクション1
アトラクションとして、森中学校音楽部の皆さんが箏を演奏してくれました

写真:2022アトラクション2
また、山名神社天王祭舞楽保存会の皆さんによる舞も披露されました

写真:2022司会者

森町立旭が丘中学校の2人が司会をつとめました

2022記念写真
発表者を囲んで、記念撮影をしました

ポスター2022の写真

このページに関するお問い合わせ

教育委員会社会教育課
〒420-8601 静岡市葵区追手町9-6
電話番号:054-221-3160
ファクス番号:054-221-3362
kyoui_shakyo@pref.shizuoka.lg.jp