戦後の人権関連年表3(1991年~1994年)

ツイッターでツイート
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページID1022419  更新日 2023年1月13日

印刷大きな文字で印刷

1991年~1994年

1991年~1994年

西暦

和暦

月日

国・静岡県の動き

国連関係

1991 平成3年 12月11日 地域改善対策協議会意見具申(「今後の地域改善対策について」)  
1992 平成4年 3月31日 「地域改善対策特定事業に係る国の財政上の特別措置に関する法律の一部を改正する法律」及び「地域改善対策特定事業に係る国の財政上の特別措置に関する法律施行令の一部を改正する政令」施行  
1992 平成4年 10月16日   国連総会、1999年を「国際高齢者年」と決議
1993 平成5年 6月   世界人権会議(ウィーン)、「ウィーン宣言及び行動計画」を採択(「人権教育のための国連10年」の設置が検討されるべきである旨が示された)
1993 平成5年 12月10日 静岡県議会で「人権擁護」に関する決議  
1993 平成5年 12月20日   国連総会、国連人権高等弁務官を新設国連総会、「世界の先住民の国際年の10年」を宣言
1994 平成6年 4月22日 「児童の権利に関する条約(子どもの権利条約)」を締結  
1994 平成6年 4月 「子どもの人権相談所」、「子どもの権利110番」を開設する  
1994 平成6年 7月1日 子どもの人権専門委員制度を導入する  
1994 平成6年 12月23日   国連総会、「人権教育のための国連10年」(1995年~2004年)を決議

このページに関するお問い合わせ

静岡県人権啓発センター
〒420-0856 静岡市葵区駿府町1-70 静岡県総合社会福祉会館4階
電話番号:054-221-3330
ファクス番号:054-221-1948
jinken@ace.ocn.ne.jp