令和5年度森林環境教育指導者養成講座の様子をご紹介します

ツイッターでツイート
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページID1043361  更新日 2024年2月13日

印刷大きな文字で印刷

森林環境教育のリーダーである「森林環境教育指導者」を養成する講座です。

開催当日の様子や、各講座の内容をまとめた「講座だより」を掲載しています。

各講座内容のタイトルからご覧いただけます。

講座には、体験コース、養成コースがあります。

体験コース
回数 実施日 内容 会場
1 11月26日(日曜日) ・講師によるプログラムを体験
・森林環境教育の意義
・指導者に求められる役割
富士市立少年自然の家 丸火自然公園(富士市大淵)
養成コース
回数 実施日 内容 会場
1 8月5日(土曜日) ・環境教育と森林環境教育の全体像
・指導者として必要な視点、心構え
静岡県産業経済会館(静岡市葵区追手町)
2 8月20日(日曜日) ・森林の基礎情報や、多面的機能
・森林環境教育の多様な実例
静岡県立県民の森(静岡市葵区岩崎)
3 8月26日(土曜日) ・情報を「伝える」のではなく「伝わる」こと
・インタープリテーションの実習
静岡県立大学(静岡市駿河区谷田)
4 9月9日(土曜日) ・静岡市高山市民の森でプログラム体験
・具体的な森林環境教育プログラムについて学ぶ
静岡市高山市民の森(静岡市葵区水見色)
5 9月24日(日曜日) ・グループワーク:プログラム企画
・互いを参加者に見立て企画したプログラムを実施、フィードバック
静岡県立吉田公園(榛原郡吉田町川尻)
6 10月1日(日曜日) ・リスクマネジメントについて
・プログラムデザインの考え方(対象者理解、ねらいの設定)
静岡県立総合研修所もくせい会館(静岡市葵区鷹匠)
7 10月28日(土曜日) ・第9回で小学生に向けて発表するプログラムを企画
・フィールドの確認
静岡県立中央図書館(静岡市駿河区谷田)
8 11月18日(土曜日) ・プログラム予行、ブラッシュアップ 静岡県立中央図書館(静岡市駿河区谷田)
9 11月25日(土曜日) ・子供たちに向けてプログラムを実施
・改善点の共有、講師からアドバイス
静岡県立中央図書館(静岡市駿河区谷田)
10 12月10日(日曜日) ・前回実施したプログラムの改善案の発表
・講座全体のふりかえり
・受講者の活動紹介、情報交換
・県施策紹介、閉講式
静岡県産業経済会館(静岡市葵区追手町)

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビ株式会社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

くらし・環境部環境局環境ふれあい課
〒420-8601 静岡市葵区追手町9-6
電話番号:054-221-2848
ファクス番号:054-221-3278
fureai@pref.shizuoka.lg.jp