「令和4年度ふじのくに木使い建築カレッジ」の「修了証書授与式」を開催しました!

ツイッターでツイート
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページID1049499  更新日 2023年2月13日

印刷大きな文字で印刷

1 要旨

県と県木材協同組合連合会は、商業・医療・保育施設など民間の非住宅分野での県産材利用をさらに拡大するため、「ふじのくに木使い建築カレッジ」の第5期講座を実施しました。このたび、全プログラムを終え、受講者に修了証書を授与しましたので、修了者を御紹介します。

2 修了者

県内の建築士9名

3 交付日

令和5年1月18日

令和4年度ふじのくに木使い建築カレッジ修了者(9名)

No.

氏名

所属

勤務先所在地

1 天野幸司 天野一級建築士事務所 425-0028 焼津市駅北3-18-7
2 大川井寛子 株式会社池田建築設計事務所 420-0031 静岡市葵区呉服町1-30-708
3 大河内明彦 S.R.C.O. 420-0847 静岡市葵区瀬名1-9-25-1F
4 紙谷洋輔 株式会社佐野製材所 421-0125 静岡市駿河区用宗小石町4-20
5 栗田直人 栗の木建築 421-1224 静岡市葵区飯間1543
6 髙柳伸英 株式会社中村組 430-8076 浜松市中区住吉5-22-1
7 萩原健一 株式会社高木滋生建築設計事務所 420-0823 静岡市葵区春日3-10-12
8

松村裕子

一級建築士事務所YOU設計 427-0038 島田市稲荷3-10-25
9 村松大輔 株式会社HIテック 422-8076 静岡市駿河区八幡5-26-5-201

修了生の声

  • 製材事業者や他設計士等との繋がりが出来たことや、グループワークで様々な意見を聞ける貴重な機会だった。
  • 防耐火、温熱環境、木構造等の専門的な講義も聞け、大変有意義だった。
  • S・RC造の基本的な構造の考え方は木造にも通じるという講師からの助言もあり、木造にあまり怖がらずに取り組んでいきたい
  • 選択肢の中で適材適所に木造を提案していける設計士となりたい。

写真:カレッジ修了生

このページに関するお問い合わせ

経済産業部森林・林業局林業振興課
〒420-8601 静岡市葵区追手町9-6
電話番号:054-221-2612
ファクス番号:054-221-2829
rinshin@pref.shizuoka.lg.jp