水道事業について

ツイッターでツイート
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページID1060473  更新日 2024年2月26日

印刷大きな文字で印刷

水道事業について

昭和30年代半ばからの経済の急激な発展に伴う都市化の進展と、それに伴う都市人口の増加・生活様式の高度化等により、水道用水の需要は確実に増加しました。

この水需要の増加に対して、各市町村ごとに水源を確保と安定供給に向けて懸命の努力がなされましたが、塩水化・水質汚濁等が進行し、安定した水源を自らの市町村内に確保することが困難になってきました。

しかし、遠く離れた土地に新たな水源を開発することは非常に多くの費用を必要とし、市町村単独で個別に行うことは非効率で、困難なものとなってきました。

こうしたことから、県は、新たな水源開発によって、長期にわたって安定した良質の生活用水を関係市町村に供給するため、市町村に対して水道原水を供給する「水道用水供給事業」を実施しています。現在、水道事業は3事業を実施しています。

駿豆水道用水供給事業

給水料金

(1立方メートル当たり)

基本料金30円
使用料金熱海市28円、三島市6円、函南町17円
超過料金は、基本料金と使用料金を加える。

榛南水道用水供給事業

給水料金

(1立方メートル当たり)

基本料金42円、使用料金7円、超過料金49円

遠州広域水道用水供給事業

給水料金

(1立方メートル当たり)

基本料金33円、使用料金11円、超過料金44円

水道料金設定の考え方

料金は、3事業すべて、基本料金と使用料金の二部料金制です。

これは、減価償却費や支払利息等の固定的経費は基本水量に応じて基本料金として、動力費や薬品費等の変動的経費は使用水量に応じて使用料金として御負担いただく制度です。

このページに関するお問い合わせ

企業局水道企画課
〒420-8601 静岡市葵区追手町9-6
電話番号:054-221-2160
ファクス番号:054-251-5381
kigyou_jigyou@pref.shizuoka.lg.jp