地域づくりアドバイザー 加藤雅功

ツイッターでツイート
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページID1047170  更新日 2023年1月13日

印刷大きな文字で印刷

足下からの、富士・箱根・伊豆の総合像と地域性

氏名

加藤雅功(かとうまさのり)

写真:加藤雅功

分野

地域づくり、教育・文化、環境、観光・交流

略歴

  • 日本大学国際関係学部教授
  • 富士学会理事
  • 静岡大学人文社会学部非常勤講師

現在の取り組み

  • 大学院での社会人聴講生を対象とした「伊豆学」講座(伊豆半島と周辺地域に関する総合像と地域性)
  • 富士・箱根・伊豆地域の国際観光のポテンシャル
  • 世界文化遺産と地域資源の再発掘

講座等

  • 平成24年:沼津市生涯学習課地域講座「地理学から見た地震災害-安政の大地震から-」

アドバイザー、パネリスト等

  • 平成23年:ジオツアー三島3「三島宿北東部の地形・地域・歴史・石造物」
  • 平成24年:ジオツアー三島3-3「三島宿」
  • 平成24年:ジオツアー三島2「三島宿西部と湧水群」
  • 平成30年:「三島ぶらりジオサイト」南部フォッサマグナ地域の自然
  • 平成30年:「甲府盆地と信玄堤/御勅使川扇状地と将棋頭」バスツアー

行政の審議会委員等

  • 三島市郷土資料館運営協議会委員
  • 沼津市歴史民俗資料館協議会委員

メッセージ

まちづくり、地域づくりの活動を支援します。地域住民の潜在的可能性に期待します。常に足下(あしもと)を見ながら、客観的に物事を把握し、“友の輪”を広げてください。

主な著作物

市誌編集沼津市史資料編、三島市誌増補・資料編、韮山町史通史編、発掘報告地形・地質等遺跡発掘報告書(沼津・三島市、韮山・土肥町)

その他

専門は地理学だが、「富士学会」をはじめ地理、植生、地質、歴史、火山、文化など広範囲にわたる研究を、富士・箱根・伊豆というフィールドで行っている。以前からフィールドツアーを実施していたが、伊豆半島ジオパークに関連してジオツアーを行っている。観光に関しては、インバウンドだけでなくアウトバウンドについてももっと考えていく必要があり、観光カリスマ事業などもっと拡充するほうがよいのではないか。

連絡先

住所:沼津市下河原街出口

電話:055-962-2840

ファクス:055-919-6568

Eメール:masakato@ny.tokai.or.jp

このページに関するお問い合わせ

経営管理部地域振興課
〒420-8601 静岡市葵区追手町9-6
電話番号:054-221-2054
ファクス番号:054-271-5494
chiiki-shinko@pref.shizuoka.lg.jp