セミナー・イベント情報
コスメティックフォーラム静岡
県内化粧品産業の更なる振興を図るため、国内外で活躍する専門家を招いて、最新の化粧品産業の動向を紹介します。
今年のテーマは『売れる商品開発力 ~見せない企画 魅せる肌~』をテーマにヒット商品開発現場のお話が聞けます。
また、会場内に企業展示コーナーを設けます〈出展事業者募集〉。
化粧品業界に限らず、たくさんの方の来場をお待ちしております。
- 日時
- 令和6年11月25日(月曜)13時30分~17時00分(開場13時)
- 会場
- グランディエール ブケトーカイ 4階 シンフォニー
静岡市葵区紺屋町17-1(葵タワー内) - 内容
-
1.フーズ・ヘルスケアオープンイノベーションセンターの取組について (10分)
2.講演1「ヒット商品を生み出すメーカーの企画開発力~「サボリーノ・乾燥さん」~ 」
(講師:齊藤 久美子 氏/株式会社スタイリングライフ・ホールディングス BCLカンパニー
商品開発本部 副本部長(BCL商品担当)兼 商品開発本部 企画2部 部長兼 ブランド戦略部 ブランドマネージャー)3.講演2
【テーマ1】差別化を実現する尖った商品の開発プロセス
講師:藤井 好己 氏/株式会社コーヨー化成 代表取締役
講師:柏木 敏 氏/株式会社コーヨー化成 開発グループ 首席研究員【テーマ2】地域資源を生かした新しい化粧品開発について
講師:細野 沙織 氏/株式会社コーヨー化成 開発グループ 主担4.名刺交換会・企業展示コーナー併設
- 定員
-
フォーラム聴講:会場60名
企業展示:8社
- 参加費
-
フォーラム聴講:無料
企業展示:無料
申込み
-
公益財団法人静岡県産業振興財団フーズ・ヘルスケアオープンイノベーションセンター(外部リンク)
参加申込〆切:11月20日(水曜)まで
企業展示コーナーの申込(出展)〆切: 11月8日(金曜)まで(※出展応募者多数の場合は選考となります。)
未利用食材活用セミナー&マッチング交流会 ~アップサイクルで創る 持続可能な食の未来~
フーズ・ヘルスケアオープンイノベーションセンターでは、今年度より未利用食材を活用した食のアップサイクルに取り組む企業を支援する新たな事業をスタートしました。未利用食材の活用は、企業の収益改善や環境負荷軽減に寄与することが期待されています。
本セミナーでは、ICS-net株式会社の小池代表を講師にお迎えし、アップサイクルを推進するためのヒントやアドバイスをご提供いただきます。
また、未利用食材に関心を持つ皆様が情報交換し、ネットワークを構築できる場を提供し、今後のビジネスマッチングにつながる機会を設けます。
未利用食材の活用に興味がある方、ぜひご参加ください。
- 日時
- 令和6年11月19日(火曜) 13時30分~16時30分(開場 13時00分)
- 会場
-
静岡県産業経済会館 3階 大会議室 (静岡市葵区追手町44-1)
※会場には駐車場がございません。公共交通機関又は近隣の有料駐車場をご利用ください。 - 定員
-
60名(事前申込制・先着順)
- 対象者
- 未利用食材に関心のある方、未利用食材を提供・活用したい方、未利用食材の中間加工ができる方 など
- 内容
-
13時30分 開会
13時35分~14時50分
<第1部>
○未利用食材活用マッチング支援事業の説明
(説明:フーズ・ヘルスケアオープンイノベーションセンター)○講演 「食品ロスから価値へ:未利用食材アップサイクルの実践」
(講師:ICS-net株式会社 代表取締役CEO 小池 祥悟 氏)○県外取組発表
・株式会社良品計画15時00分~16時30分
<第2部>
○県内取組発表(4社)
(株式会社オカラテクノロジズ、株式会社濱村屋、フジ物産株式会社、株式会社平出章商店)○マッチング交流会
マッチングシートをお配りして、未利用食材に関心を持つ皆様が情報交換し、ネットワークを構築できる場を提供します。
※持ち物:名刺(未利用食材のサンプルや写真等の持ち込みも可能です。)16時30分 閉会
- 参加料
-
無料
申込み
-
公益財団法人静岡県産業振興財団フーズ・ヘルスケアオープンイノベーションセンター(外部リンク)
11月12日(火曜)まで(事前申込制・先着順)
ウェルビーイング産業創出支援 異業種交流会・アイディアソン
ウェルビーイングを目指した新しい産業は、今後ニーズが高まる有望な成長産業分野でありながら、事業化に際し様々な課題が存在します。
本事業では、セミナー(STEP1)、異業種交流会・アイデアソン(STEP2)、事業計画作成支援講座(STEP3)を一連として開催し、皆様の事業の実現性を高める支援を行っていきます。
「STEP2:異業種交流会・アイディアソン」では、多種多様な参加者による交流、コラボアイディアにより、新しいビジネス創出のヒントを探ります。
- 日時
-
令和6年8月5日(月曜) 13時30分~16時30分(受付13時00分から)
- 定員
-
30名(申込多数の場合は抽選になる場合がございます)
- 対象者
-
ウェルビーイング産業に関心のある県内事業者、又は同事業を静岡県内に事業展開を計画している事業者(業種不問)
- 会場
-
静岡県産業経済会館 3階 大会議室 (静岡市葵区追手町44-1)
※会場には駐車場がございません。公共交通機関又は近隣の有料駐車場をご利用ください。 - 参加料
- 無料
申込み
-
公益財団法人静岡県産業振興財団フーズ・ヘルスケアオープンイノベーションセンター(外部リンク)
7月30日(火曜)まで
フードテックビジネスピッチ~静岡発アップサイクルへの挑戦~
県内企業のアップサイクルのビジネスアイディアや技術を発信し、静岡発の新たなビジネス創出につながることを期待し、全国のスタートアップが静岡に集結する「TECH BEAT Shizuoka 2024」の1プログラムとしてピッチイベントを開催いたします。
- 日時
-
2024年7月26日(金曜)11時30分から11時55分まで
- 会場
-
グランシップ(静岡市駿河区東静岡2-3-1)11F 会議ホール「風」
- 登壇者
-
1.Salveggie /株式会社tane 代表 岡本 雅世氏
「はじかれちゃん」は、まっとうな未来へのブリッジ。誰も泣かないアップサイクル
2.株式会社ソーイ 代表取締役 CEO&CTO 石垣 哲治氏
素材全てを「食」に変換させるUP 0 TECH(r) でサーキュラーエコノミーの実現へ
- 定員
- なし
- 参加費
- 無料(TECH BEAT Shizuokaへの参加申込みが必要です。)
申込み
ウェルビーイング産業創出支援キックオフセミナー
ウェルビーイングを目指した新しい産業は、今後ニーズが高まる有望な成長産業分野でありながら、事業化に際し様々な課題が存在します。
本事業では、セミナー(STEP1)、異業種交流会・アイデアソン(STEP2)、事業計画作成支援講座(STEP3)を一連として開催し、皆様の事業の実現性を高める支援を行っていきます。
「STEP1:キックオフセミナー」では、経済産業省による施策説明の他、静岡県立大学副学長 酒井 敏 氏(「京大変人講座」仕掛け人)をお招きし、新事業展開に おける発想の転換について講演を行います。
- 日時
- 令和6年7月12日(金曜) 13時30分~16時30分(受付13時00分から)
- 会場
- 静岡県産業経済会館 3階 第1会議室 (静岡市葵区追手町44-1)
- 対 象 者
- ウェルビーイング産業に関心のある県内事業者、又は同事業を静岡県内に事業展開を計画している事業者(業種不問)
- 内容
-
13時30分 開会
13時50分~14時30分 【基調講演】「ヘルスケア産業施策の現状と今後について」
(講師:経済産業省 ヘルスケア産業課 山崎 牧子 課長補佐)14時30分~15時30分 【講 演】「変人とウェルビーイング」
(講師:静岡県立大学 副学長 酒井 敏 特任教授)15時30分~16時00分 ウェルビーイングビジネス事例発表2社
(発表者:株式会社NSD :東京都 / 株式会社竹屋旅館:静岡市)
16時00分~16時30分 交流会
- 定員
- 50名(先着順)
- 参加費
- 無料
申込み
-
公益財団法人静岡県産業振興財団フーズ・ヘルスケアオープンイノベーションセンター(外部リンク)
7月10日(水曜)まで
静岡が拓く食のイノベーション(FHCaOIフォーラム)
静岡県のフードテックビジネスの未来を考えるため、今年度多くの県内企業にヒアリングを行った株式会社スペックホルダーの大野氏からご講演いただきます。
また、新素材や新技術を駆使した挑戦にも焦点を当て、食のイノベーションをサステナビリティの視点から探ります。
さらに、企業の取組成果を展示するとともに参加者同士の交流の場も設け、アイデアの共有やビジネスマッチングの機会を活発化させます。
- 日時
-
令和6年3月7日(木曜日)13時15分から16時30分まで
- 会場
- グランディエール ブケトーカイ(葵タワー内)
- 内容
-
-
開会挨拶「令和5年度フーズセンター活動報告」
(望月誠氏/静岡県産業振興財団フーズ・ヘルスケアオープンイノベーションセンター長) -
基調講演「静岡県におけるフードテックの可能性」
(講師:大野泰敬氏/株式会社スペックホルダー代表取締役社長) - 取組発表「日本製紙グループが提供する木材資源を利用したフードテック」
(発表者:松岡孝氏/日本製紙株式会社参与・バイオマテリアル事業推進本部長代理兼バイオマテリアル販売推進部長) - 取組発表「Cell Breaker AI Systemがもたらす新たなバイオマテリアルトランスフォーメーション事業」
(発表者:長門貴氏/S-Bridges株式会社代表取締役・佐野吉彦氏/静岡大学准教授(同社取締役副社長)) - ブース展示・名刺交換
(フードテック、助成事業等の成果・シーズ展示)
-
- 定員
-
会場80名
- 参加費
-
無料
申込み
ウェルビーイング産業創出セミナー&交流会
企業間の交流の場を設け、オープンイノベーションのきっかけづくりに役立て、ウェルビーイングに資する新しい産業創出につなげることを目的に開催します。
- 日時
-
令和5年11月29日(水曜日)13時15分から16時30分まで
- 会場
- グランディエール ブケトーカイ(葵タワー内)4階シンフォニー
- 内容
-
-
講演「オープンイノベーションによる次世代Well-being産業創出」
(講師:志水武史氏/岡山大学大学院ヘルスシステム統合科学研究科特任准教授) - 事例発表「タニタ健康プログラム」
(発表者:株式会社タニタヘルスリンク) - 事例発表「おせんべいでヘルスケアチャレンジ?!~課題解決につながるせんべい作り~」
(発表者:酒田米菓株式会社) - テーマ討議
講師及び事例発表業者の3者にて、事業立ち上げやその課題等、ディスカッションを行います。
-
- 定員
-
会場60名
- 参加費
-
無料
申込み
-
公益財団法人静岡県産業振興財団フーズ・ヘルスケアオープンイノベーションセンター(外部リンク)
11月22日(水曜)まで
このページに関するお問い合わせ
経済産業部産業革新局新産業集積課
〒420-8601 静岡市葵区追手町9-6
電話番号:054-221-2985
ファクス番号:054-221-2698
trc@pref.shizuoka.lg.jp