畜産クラスター事業とは
畜産・酪農の体質強化を集中的に進めるため、地域ぐるみの収益性向上に向けて、地域の畜産関係者が連携して策定する畜産クラスター計画に位置付けられた中心的な経営体に対し、畜舎の整備等を支援する事業です。
- 国事業名
-
畜産・酪農収益力強化総合対策基金等事業のうち
畜産・酪農収益力強化整備等特別対策事業(施設整備事業)及び畜産環境対策総合支援事業 - 県事業名
- 畜産競争力強化対策整備事業
- 補助率
- 対象事業費の2分の1以内(事業内容により異なる場合があります)
- 支援対象者
- 畜産クラスター計画に位置づけられた中心的な経営体(畜産経営体、農業団体等)
要綱・要領等
静岡県における実施概要
畜産・酪農収益力強化整備等特別対策事業(施設整備事業)
-
平成28年度実施概要 (PDF 24.2KB)
-
平成28年度実施概要(H27→H28繰越分) (PDF 27.1KB)
-
平成29年度実施概要(H28→H29繰越分)基金分 (PDF 24.1KB)
-
平成29年度実施概要(H28→H29繰越分) (PDF 30.5KB)
-
平成31年度実施概要(H30→H31繰越分)国29年度補正 (PDF 27.1KB)
-
平成31年度実施概要(H30→H31繰越分)国30年度補正 (PDF 30.4KB)
-
令和2年度実施概要(H30→H31→R2繰越分) (PDF 25.7KB)
-
令和3年度実施概要(R2→R3繰越分) (PDF 26.2KB)
-
令和4年度実施概要(R2→R3→R4繰越分) (PDF 25.3KB)
-
令和4年度実施概要(R3→R4繰越分) (PDF 29.6KB)
畜産環境対策総合支援事業
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビ株式会社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
経済産業部農業局畜産振興課
〒420-8601 静岡市葵区追手町9-6
電話番号:054-221-2702
ファクス番号:054-273-1123
chikusan@pref.shizuoka.lg.jp