「参加事業者募集中」明治屋ストアーを運営する株式会社明治屋様との商談会

ツイッターでツイート
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページID1077357  更新日 2025年9月16日

印刷大きな文字で印刷

要旨

静岡県では、首都圏での県産品の販路開拓事業に取り組んでいます。この度、本県農林水産物の生産者、加工事業者を対象に、株式会社明治屋様のバイヤーとの商談会を開催しますので、御応募ください。

商談会の概要

日時

開催日:令和7年10月27日(月曜)

場所: CSAペガサート貸会議室(静岡市葵区御幸町3-21 ペガサート3階)

商談相手

株式会社明治屋様

対象部門

日配品、加工食品、 菓子・生菓子、 飲料、酒、 総菜、青果(野菜・果物)、鮮魚

求める商品やポイント

・静岡県産の原料を使用している農林水産物

・静岡県内で製造、加工された商品

・静岡県内各地の銘菓、 銘産品

・美味しさにこだわっている商品 (類似商品との違いが明確なこだわりの商品や、 品種や産地等 を指定した原材料を使用しているようなアピールポイントが明確な商品)

・静岡県HACCPなど、製造方法・栽培方法について、安心、安全などの基準をしっかり クリア している事業者、商品であること

・簡単に調理して食べられる商品 (調理済みの加工食品や、ひと手間加えるだけで食べられる商 

 品) ・機能性表示食品や、 減塩、糖質オフなど健康志向商品

・株式会社明治屋様の 配送センターや、販売先の保有センター、店舗等までの物流が確保できる ことが望ましい

応募の条件について

(1)対象部門の生産・販売をしている静岡県内事業者

(2)商談後、継続した営業活動ができる静岡県内事業者

(3) 食品表示法、農薬取締法、薬機法、不当景品類及び不当表示防止法(景品表示法)、

 その他関係法令等に定める規定に違反していないこと。

商談について

  1. 対面方式の商談会のため、当日お越しいただけることが条件となります。

  2. 商談時間は1事業者あたり、約30分を予定しております。

  3. 商談時間等の詳細情報は、商談対象事業者の決定後に事務局よりお伝えします。

参加費用

無料。なお、商談会に係る交通費、サンプル代等については参加事業者にてご負担をお願いいたします。

事業者の募集について

提出書類等

お申し込みにあたり下記2点が必須条件となります。

(1) バイ・シズオカ オンラインカタログ(以下、カタログ)の登録

カタログ(https://buyshizuoka-catalog.com/)に事業者及び商品の登録をお願いします。

<ご登録期間>

10月8日(水曜)正午までに登録を完了してください。

(2)申し込み方法

バイ・シズオカオンラインカタログにご登録いただいた上で、下記フォームよりお申込をお願い致します。

申込締切:令和7年10月8日(水曜)正午まで 

申込フォーム:下記

応募の流れ
  1. 「バイ・シズオカオンラインカタログ」への事業者登録(新規登録の事業者)
    事業者の登録申請(オンラインカタログ運営事務局による確認と承認に1~2日かかります。)
    ID(メールアドレス)とパスワード(任意設定)をメモ等に記録して手元に残してください。
  2. 「バイ・シズオカオンラインカタログ」への商品登録(新規登録や、登録済み商品情報の更新)
    IDとパスードでログインして商品の登録申請(オンラインカタログ運営事務局による確認と承認に2~3日かかります。)
  3. 商談会へ申込み
    専用の申込フォームから申込み https://x.gd/tMyeq

お問合せ

オンラインカタログ運営事務局(株式会社ビビッドガーデン)

担当:西塚 宛

下記メールアドレスへお問合せ下さい。

buyshizuoka_inquiry@vivid-garden.co.jp 電話:050-1791-5509

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビ株式会社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

経済産業部産業革新局マーケティング課
〒420-8601 静岡市葵区追手町9-6
電話番号:054-221-3713
ファクス番号:054-221-2698
marke@pref.shizuoka.lg.jp