令和4年度女性役職者育成セミナー
企業等で働く女性役職者の育成を目的として、次の3種類のセミナーを開催します。
女性社員が働く上で前向きな将来イメージを持ち、その能力を最大限に発揮できるよう、
女性自身のキャリアアップを図るとともに、女性の人材育成における上司等の関わり方を実践的に学ぶセミナーです。
日程・時間等
- ※【会場型】の開催分につきましては、新型コロナウィルス感染症拡大状況により、中止する場合があります。
- ※【会場型】・【Web型】問わず同じ内容ですので、ご都合のよい日程でご参加ください。
女性社員のためのキャリアデザインセミナー 将来の職場のリーダー候補となる女性向け
会場型(下記の会場にて対面式で行うセミナー)
会場:静岡商工会議所会議室402(静岡市葵区黒金町20-8)
日程:令和4年9月13日(火曜日)
-
9月13日分申込先(外部リンク)
【中止】
会場:沼津商工会議所4階大会議室(沼津市米山町6-5)
日程:令和4年10月12日(水曜日)
-
10月12日分申込先(外部リンク)
【中止】
会場:静岡商工会議所会議室402(静岡市葵区黒金町20-8)
日程:令和4年10月18日(火曜日)
会場:浜松商工会議所10階会議室BC(浜松市中区東伊場2-7-1)
日程:令和4年11月14日(月曜日)
Web型(Zoomを利用したオンラインセミナー)
日程:令和4年10月6日(木曜日)【定員に達したため募集締切】
-
10月6日分申込先(外部リンク)
【定員に達したため募集締切】
日程:令和4年12月6日(火曜日)【定員に達したため募集締切】
-
12月6日分申込先(外部リンク)
【定員に達したため募集締切】
女性役職者のためのマネジメントスキルアップセミナー 既に職場の役職者(管理職・リーダー)として働いている女性向け
会場型(下記の会場にて対面式で行うセミナー)
会場:静岡商工会議所会議室402(静岡市葵区黒金町20-8)
日程:令和4年10月4日(火曜日)
Web型(Zoomを利用したオンラインセミナー)
日程:令和4年10月26日(水曜日)【定員に達したため募集締切】
-
10月26日分申込先(外部リンク)
【定員に達したため募集締切】
女性部下を持つ上司等のための女性社員育成セミナー 女性部下を持つ上司等(女性、男性問わず)向け
会場型(下記の会場にて対面式で行うセミナー)
会場:浜松商工会議所10階会議室BC(浜松市中区東伊場2-7-1)
日程:令和4年10月27日(木曜日)
Web型(Zoomを利用したオンラインセミナー)
日程:令和4年11月16日(水曜日)【定員に達したため募集締切】
-
11月16日分申込先(外部リンク)
【定員に達したため募集締切】
- ※沼津・静岡会場には、受講者用の駐車場はありません。公共交通機関をご利用ください。
- ※浜松商工会議所の駐車場は有料です。受講者ご自身でご負担ください。
- ※web型セミナーの注意事項については、必ず次の添付ファイルをご確認ください。
- 時間
- 9時45分~16時45分(受付:9時30分から)
- 定員
-
- 【会場型】各36人(先着順)
- 【Web型】各24人(先着順)
同じ事業所から多人数のお申込みがあった場合、人数を調整する場合があります。
定員に達し次第、募集を終了します。コース、会場によっては、早期に満席になる可能性がありますので、早めにお申し込みください。
- 受講料
-
3,000円
- 【会場型】当日会場で現金をお支払いください(現金のみ)
- 【web型】県が発行する納付書で納付してください
- その他
- 教育業界の方、講師業の方及びコンサルタント業の方は受講をお控えください。
- 新型コロナウィルス感染症対策についてのお願い
-
- 受講の際は、マスクの着用にご協力ください。
- 咳や発熱など体調に不安がある方は、受講をお控えください。
セミナー内容
女性社員のためのキャリアデザインセミナー
対象者
将来、職場のリーダーとなることが期待される女性
内容
- 自分のこれまでを振り返り、自分らしい将来のビジョンを描く
- 県内企業で女性管理職として活躍するゲストから、リアルな本音を聴く
- 実践的に職場でのコミュニケーション・マネジメントスキルを習得する
チラシ
女性役職者のためのマネジメントスキルアップセミナー
対象者
職場の役職者(管理職・リーダー)として働いている女性
内容
- 女性活躍推進、女性を取り巻く環境について再確認する
- 自分らしい部下育成、上司としてのスタイルを把握する
- 問題解決やリスクマネジメントのためのスキルを習得する
チラシ
女性部下を持つ上司等のための女性社員育成セミナー
対象者
女性部下を持つ上司、部課長等、人事労務管理者等(男女問わず参加できます)
内容
- 女性活躍推進法等、女性活躍の現状と重要性を学び、法令遵守を徹底する
- 女性部下が抱える課題や悩みを理解し、コミュニケーションスキルを学ぶ
- ケースワークを通じて、明日からできる支援や環境整備を考える
チラシ
申込方法
Webによる申込み
- ふじのくに電子申請サービスから、希望するセミナー種類及び日程を選び、お申込みください。
- 上記の日程表に、受講日別の申込先のリンクを掲載しています。
- 「申込先(外部サイト)」をクリックすると、各受講日に対応したふじのくに電子申請サービスのページへ移動します。
ファクス又はEメールによる申込み
上記の募集チラシに掲載している申込用紙に必要事項を記入の上、ファクス又はEメールにて送信してください。
【送信先】
静岡県就業支援局労働雇用政策課
ファクス:054-271-1979
Eメール:roudou-koyou@pref.shizuoka.lg.jp
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビ株式会社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
経済産業部就業支援局労働雇用政策課
〒420-8601 静岡市葵区追手町9-6
電話番号:054-221-2817
ファクス番号:054-271-1979
roudou-koyou@pref.shizuoka.lg.jp