2024年度チャレンジ企業(株式会社アリー)
『働く』を諦めて欲しくない

- 所在地
- 浜松市中央区早出町1213-13 2F
- 代表者
- 代表取締役 井口 和記
- 業種
- サービス業(美容室運営)
- 従業員数
-
11名(男性1名/女性10名)
(65歳以上0名/障害者0名/外国人0名)
※2025年1月時点
ダイバーシティ経営に関する取組
株式会社アリーでは、美容室を通じて美容師の労働環境改善に取り組んでおり、多様な働き方を提供している。
美容業界はしばしば長時間労働や低賃金というイメージを持たれがちだが、株式会社アリーでは特に小さな子どもを持つ方々が安心して働けるよう、柔軟なシフト制度や急な休みに対応するためのルールを整備している。例えば、子どもの急な発熱などの困った状況になった場合の対処法を事前にルール作りを行い、対応方法を事前共有し、働く人々が無理をしない環境を構築している。
具体的には、パートから正社員への切り替えが可能な制度や、業界にいち早く導入した時短正社員制度により、さまざまな年代の方々(20代、30代、40代、50代)が働きやすい環境を提供している。このような制度を利用して、さまざまな状況にある従業員が、仕事と家庭の両立を実現し、スキルアップを目指せる環境を整えている。
出勤シフトについては、事前に希望を聞いてスケジュールを調整し、オンラインで自由にシフト管理ができるようにしている。このため、急な休みや時間変更があった場合でも、管理者に気を使うことなく自分の都合に合わせて変更できるため、ストレスの軽減につながっている。個々の評価基準についても、所属店舗の評価も含めて個人評価に反映されるよう取り決め、従業員が常に確認できるよう公開されていることで、お互いの良好な関係構築が促進されている。
株式会社アリーは「やりがいと安心感」をコンセプトにした求人募集を行っており、安心できる雇用条件のもとで新しい技術に挑戦したい方々を歓迎している。このように、皆が互いに思いやりをもって働ける環境を整えることで、年齢や性別、環境に関わらず多様な人材に活躍いただける環境を目指しており、個々の「働きたい」を実現する場を広げて、多くの方々に魅力的な働き方を提案している。
このページに関するお問い合わせ
経済産業部就業支援局産業人材課
〒420-8601 静岡市葵区追手町9-6
電話番号:054-221-2817
ファクス番号:054-271-1979
sangyo-jinzai@pref.shizuoka.lg.jp
