2024年度チャレンジ企業(株式会社MATSUO)

ツイッターでツイート
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページID1071149  更新日 2025年10月31日

印刷大きな文字で印刷

外国人を積極的に雇用し、多様な人材の働く場を創出

写真:株式会社MATSUO

所在地

静岡市駿河区富士見台1丁目15番地5号

代表者

代表取締役社長 松尾 憲次

 

※2025年9月1日より

 代表取締役 松尾 ネリーザ

業種

製造業(プラスチック製造)

従業員数

10名(男性4名/女性6名)

 (65歳以上2名/障害者0名/外国人2名)

※2025年1月時点

ダイバーシティ経営に関する取組

従業員のうち2名が外国人であり、国際色豊かな会社である。ネパール出身で、日本語をはじめ、英語、インド語、ネパール語など数カ国語を話すことができる優秀な人材も採用している。当該従業員は工場長として活躍後、2025年に専務取締役に就任。外国人従業員の中には、日本語のサポートが必要な方もいるので、言葉のサポートも担ってもらっている。

定年は70歳となっているが、本人の希望に合わせて継続して働くことも可能。勤務時間調整だけでなく、週3回勤務と言った働き方も選択できる。

現在は障がいのある従業員はいないが、以前は30年ほど勤務した方もいた。大きめの元気な声で話す方で、社内の雰囲気が明るくなった。就労支援施設への業務の依頼、特別支援学校からの職場体験の受入にも取り組んでいる。今後も、障がいのある方を積極的に受け入れたいと考えている。

このページに関するお問い合わせ

経済産業部就業支援局産業人材課
〒420-8601 静岡市葵区追手町9-6
電話番号:054-221-2817
ファクス番号:054-271-1979
sangyo-jinzai@pref.shizuoka.lg.jp