地産地消・食育・食文化
「しずおか地産地消推進運動」と、食育、食文化、景観等の魅力を一体的に発信する「SAVOR JAPAN」の取組を紹介しています。
-
しずおか地産地消推進
静岡県では、地元で生産した農林水産物を地元で消費する「しずおか地産地消推進運動」を展開しています。安心、安全、多彩な県内産農林水産物による豊かで安全な食生活の実現を目指します。 -
食育の推進
静岡県では、食と農による地域経済の好循環を生み出すため、地域の生産者や産地、食文化に対する理解の促進に取り組んでいます。「食農体験学習指導者育成講座」受講者募集中! -
富士山麓・伊豆半島食の魅力推進協議会(静岡県富士山麓・伊豆半島地域)
地域の食やそれを支える農林水産業、伝統文化の魅力で、訪日外国人を誘客する地域を農林水産大臣が認定する制度である「SAVOR JAPAN」に認定された、富士山麓・伊豆半島食の魅力推進協議会の取組を紹介します。
関連情報
このページに関するお問い合わせ
経済産業部農業局食と農の振興課
〒420-8601 静岡市葵区追手町9-6
電話番号:054-221-2689
ファクス番号:054-273-1123
chiikinou@pref.shizuoka.lg.jp