お知らせ(農業ビジネス課)

ツイッターでツイート
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページID1053721  更新日 2024年8月29日

印刷大きな文字で印刷

令和6年度「がんばる新農業人支援事業(地域受入型・農業法人受入型)」研修生 二次募集開始!

タマネギを持つ新規就農者
令和6年度「がんばる新農業人支援事業(地域受入型・農業法人受入型)」研修生 二次募集開始

概要

公益社団法人静岡県農業振興公社は、農業で独立したい方を募集しています。

新規就農希望者を県内各地域の受入機関(指導農家、JA、県、市町等)で受入れ、1年間の研修を通じて新規就農を目指します。

自然豊かな静岡県で、魅力ある農業に就いてみませんか?

一次募集では多くのご応募ありがとうございました! 

8月5日より令和6年度研修生の二次募集を開始しましたので、皆様の応募をお待ちしております。

応募方法等の詳細は公社HPをご覧ください。

○募集期間

令和6年8月5日(月曜)~9月20日(金曜)

○応募資格

・農業経営の開始時に45歳未満の非農家または第2種兼業農家出身者
・研修修了後、研修受入地域に就農する者

○研修期間

事前研修2ヶ月以内、実践研修1年間

○募集作物

ミニトマト、イチゴ、青ネギ、ミカン、落花生など

○お問合せ先

公益社団法人静岡県農業振興公社 (静岡市葵区茶町2-8-1銀行会館内)

 電話:054-250-8991

令和6年度農業分野女性ステップアップセミナー参加者募集!

令和6年10月4日からステップアップセミナーを開催します new!

実践的なスキルを身につけ販路開拓や経営の拡大にお役立てください。

 

農業分野における女性人財登用法、教えます講座 NEW!

募集受付は11月5日まで
女性等従業員の能力向上を促すために、直属の上司や経営者等に求められている役割や働き掛け方法のスキルを知りたい方、ぜひご参加ください

令和6年度賀茂地域オンライン就農相談会の開催について

伊豆半島南部地域で新規に就農を考えている方に対し、新規就農に至るまでのステップについて、本県の支援制度を紹介しながら個別の相談に対応します!

対象者 伊豆半島南部(下田市、東伊豆町、河津町、南伊豆町、松崎町、西伊豆町)地域で農業を希望する方

開催日 第1回目 令和6年7月13日(土曜)第2回目 令和6年10月12日(土曜)第3回目 令和7年1月18日(土曜)

時間割 (1)10時30分~、(2)11時30分~、(3)13時30分~ 各回40分、3組限定

相談方法 Webで実施(Zoomを使用)

参加費 無料 ※通信費は御負担願います。

問合せ先 静岡県賀茂農林事務所企画経営課 電話 0558-24-2076 メール kamonou-kikaku@pref.shizuoka.lg.jp

静岡県農山漁村ときめき女性Facebookページの不正書き換えの発生について

農山漁村ときめき女性の有志等で運営する「農山漁村ときめき女性Facebookページ」のタイトルや画像が、第三者の情報に変わっていることが判明しました。

書き換えられたページは現在も削除等の対応を取ることが出来ていないため、アクセス等を行わないようご注意ください。

 

1.発見日時

 令和6年4月3日 ( 水 ) 10時頃

 

2.農山漁村ときめき女性Facebookページ

https://www.facebook.com/tokimeki123

 

3.現在の状況

農山漁村ときめき女性の事務局である農業ビジネス課では、上記ページにログインすることができない状況となっており、削除等の対応をとることができません。

現在、Facebookの運営者へ対応を依頼しております。

 

4.リンクの削除のお願い
ホームページやSNS等において、「農山漁村ときめき女性Facebookページ」を紹介するリンクを貼り付けている人はリンクの削除をお願いいたします。

 

5.問い合わせ先

農山漁村ときめき女性事務局(経済産業部農業局農業ビジネス課内)

電話番号:054-221ー2754

メール:nougyoubiz@pref.shizuoka.lg.jp

 

担い手育成・支援班

経営基盤強化推進班

このページに関するお問い合わせ

経済産業部農業局農業ビジネス課
〒420-8601 静岡市葵区追手町9-6
電話番号:054-221-2629
ファクス番号:054-221-3688
nougyoubiz@pref.shizuoka.lg.jp