バザー・イベントで食品を提供する際の届出
以下の区分に従い、届出をお願いします。
●バザー等開催届:学校、町内会、会社等の組織内部で親睦等を目的として行う小規模なイベント
●イベント等開催届:露店やキッチンカーが出店し、広く集客するイベント
どちらの届出か判断に迷う場合は、事前に保健所に御相談ください。
イベントの届出は原則、営業許可施設の確認が必要です。許可を取得するまで営業できませんので、早めに御相談いただくようお願いします。
バザー等開設届
バザーなどで食品を提供したい方々へ
学校の学園祭・バザーや町内のお祭りなどの行事で、食品を提供する人も飲食する人も特定できるような小規模で単発的な催しで営業と見なされないものについては、こちらの届出になります。
その場合でも、次の注意事項に十分注意して衛生的に食品を取扱い、食中毒防止に努めましょう。
なお、衛生上、事故が発生しやすく提供を避けるべき食品もありますので、開催責任者の方は、事前に相談し「バザー等開催届」を保健所に提出してください。
※ 提出時に営業とみなされる催しについては「イベントの開催届」(露店等の営業許可)を指導させていただく場合がありますので、計画が決まったら早めに相談してください。
参考様式
注意事項
イベント等の開催届
露店やキッチンカーが出店するイベント
露店やキッチンカーが出店し、広く集客するイベントの主催者の方に、イベント等開催届の提出をお願いしています。
届出に際しまして、主催者の方は、出店者情報(出店者名、提供品目、営業許可の有無、許可業種・許可番号等)を把握するようにしてください。
イベントの詳細が決まりましたら、保健所窓口へ提出をお願いします。
※露店、キッチンカーのタンクの容量により、提供可能な食品が指導されています。詳しくは届出提出時にご確認ください。
-
イベント主催者の方へ(リーフレット) (PDF 293.5KB)
イベント主催者の方への注意事項です、必ずご確認ください。
参考様式
<参考>
-
露店営業による飲食店営業について
露店営業による飲食店営業の許可の手続きはこちら -
自動車(キッチンカー)による飲食店営業について
露店営業による飲食店営業許可の手続きはこちら
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビ株式会社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
御殿場健康福祉センター 衛生薬務課
〒412-0039 御殿場市竈1113
電話番号:0550-82-1223
ファクス番号:0550-82-4345
kfgotenba-eiyaku@pref.shizuoka.lg.jp