2 大阪・関西万博を契機とした本県の魅力発信

ツイッターでツイート
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページID1072597  更新日 2025年5月19日

印刷大きな文字で印刷

令和7年5月県議会臨時会知事提案説明要旨

【2 大阪・関西万博を契機とした本県の魅力発信】

 次に、大阪・関西万博を契機とした本県の魅力発信についてであります。

 先月13日に開幕した大阪・関西万博は、10月までの半年間の会期中に、国内外から、約2,800万人の来場が見込まれています。

 この機会に本県が誇る美しい自然と豊かな農林水産物の魅力を広くPRするため、来月6日から8日までの3日間、私も出席し、万博会場内のギャラリーWESTにおいて、県内全市町とともに、自然や食をテーマとした出展を行ってまいります。

 具体的には、VR技術を活用した茶畑の空中散歩体験や、人の脳波と表情から、AIがおすすめのお茶を提案するサービスなど、地域資源と先端技術を融合させたコンテンツで静岡を体感いただくとともに、県内市町の特産品を活用した万博オリジナルメニューの試食、呈茶や観光PR等を展開してまいります。

 また、万博の開催にあわせて、プロ野球チーム「オリックス・バファローズ」の主催試合や、大阪観光局主催の万博関連イベントなどでも、市町や民間企業等と連携したPRを行い、本県への観光誘客や県産品の販路拡大につなげてまいります。