静岡県森林・林業技術研究発表会
令和7年度開催概要
令和7年度静岡県森林・林業技術研究発表会を10月3日にオンライン方式にて開催いたしました。
本研究発表会の開催を予定しておりました9月5日に、台風15号が本県に最接近する見込みです。
この影響により、線状降水帯が発生して山地災害等の発生の危険性が高まっていることから、来場者及び関係者の安全を最優先に考慮し、中止とさせていただくことになりました。
参加を予定されていた皆様には、多大なご迷惑をおかけいたしますことをお詫び申し上げます。
森林との共生に関する技術の向上と、森林・林業関係者、大学その他の研究機関、建設業界、行政等が連携した研究開発や取組の推進、その成果の普及を目的として、森林・林業の施策の取組や成果などを発表する「令和7年度静岡県森林・林業技術研究発表会」を開催します。
- 日時
-
令和7年9月5日(金曜)9時20分(9時受付開始)~16時30分令和7年10月3日(金曜)
- 場所
-
静岡県男女共同参画センター「あざれあ」6・7階大ホール(静岡市駿河区馬渕1丁目17-1)オンライン方式にて実施
- 発表件数
- 森林・林業部門6件、治山・林道部門5件
- 主催
- 静岡県
- 後援
- 公益社団法人静岡県山林協会、静岡県森林土木建設協議会
- 優秀発表
-
治山・林道部門3件
・治山事業における大型ドローンを活用した資材運搬の取組
青木興業株式会社 主任 勝呂 恭夫
株式会社奥平測量設計事務所 代表取締役 奥平 慎太郎
静岡県東部農林事務所 治山課 主任 林 晃大
・諸子沢地すべり被害木の活用方法の検討
静岡県中部農林事務所 森林整備課 班長 寺田 真巳
静岡県中部農林事務所 治山課 総括主査 松永 信一
・天竜農林局管内におけるボーリング工のメンテナンスについて
静岡県西部農林事務所天竜農林局 治山課 技師 木下 真之介
森林・林業部門3件
・作業システムにおける小ロット高価販売モデルと大ロット定額販売モデルの比較及び適地検討
丸高ティーティー株式会社 取締役 高橋 幸村
静岡県賀茂農林事務所 森林整備課 主査 伊藤 允彦
・サーマル(熱赤外)カメラを搭載したドローンを活用した感染初期の松枯れ調査及び対策検討
昭和設計株式会社 部長 坂詰 浩二
沼津市 農林農地課 副主任 宮澤 侑希
・下刈りの機械化のための自走式地拵え機による地拵えに関する検証
合同会社ビスペル 代表社員 馬渡 純
静岡県富士農林事務所 森林整備課 主任 辻 菜緒
添付ファイル
関連情報
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビ株式会社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
経済産業部森林・林業局林業振興課
〒420-8601 静岡市葵区追手町9-6
電話番号:054-221-2612
ファクス番号:054-221-2829
rinshin@pref.shizuoka.lg.jp
