今年の開山期から富士山では登山規制を行います!

ツイッターでツイート
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページID1071725  更新日 2025年4月30日

印刷大きな文字で印刷

世界遺産富士山の「美しさ」、「神聖さ」を守り、全ての登山者が安全で快適に富士登山できる環境を実現するため、富士宮口、御殿場口、須走口で登山規制を行います。世界の宝、富士山を次の世代に引き継ぐため、皆さまのご理解とご協力をお願いいたします。
※開山期7月10日~9月10日(例年)は道路状況に応じて変動する可能性があります。

◆静岡県側から登山される方には、条例により以下の3つの条件が義務付けられます。
  1. 富士山の保全、安全登山に関わるルール・マナーの事前学習の修了
  2. 入山料の納付 1人1回4000円
  3. 午後2時から翌午前3時までに入山する場合は山小屋宿泊が必要

◆手続きは公式アプリで!

登山に必要な手続きには、公式アプリ「静岡県FUJI NAVI」をご利用ください。
気象情報等のプッシュ配信などにより、安全で快適な富士登山につながります。

[問い合わせ]県富士山世界遺産課 TEL/054(221)3746 FAX/054(221)3757

このページに関するお問い合わせ

総務部広聴広報課
〒420-8601 静岡市葵区追手町9-6
電話番号:054-221-2231
ファクス番号:054-221-4032
PR@pref.shizuoka.lg.jp