地域づくりアドバイザー 高木敦子

ツイッターでツイート
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページID1047189  更新日 2023年1月13日

印刷大きな文字で印刷

魅力的な地域づくりのためには想いを描くデザイン力と行動が大切

氏名

高木敦子(たかぎあつこ)

写真:高木敦子

所属

  • 有限会社アムズ環境デザイン研究所
  • NPO法人地域づくりサポートネット

分野

都市計画、地域づくり、観光・交流

略歴

  • 武蔵野美術大学造形学部卒業
  • NPO法人地域づくりサポートネット副代表理事
  • NPO法人新居まちネット理事
  • NPO法人くらしまち継承機構理事
  • 御伝鷹まちづくり株式会社取締役

現在の取り組み

1地域の資源を見直し、磨き上げ、地域のブランドとして、地域で取り組む仕組みづくりを展開している。

  • 東海道二峠六宿:歩いて楽しむ街道観光ができる場所としてサイン標示や案内の仕組み、ガイドネットワークの確立
  • 清水港次郎長生家の民間による耐震改修、その後運営、グッズ販売イベント等の展開
  • 須走巡拝の道づくり事業、遥拝・登拝・巡拝ができる富士登山の仕組みづくり

2景観向上のため、行政・企業・住民などの協働のための仕組みづくり

  • 富士宮市朝霧高原景観向上活動H17~現在
  • 国道138号御殿場市の道路景観活動H26~現在
  • 国道138号小山町朝霧の道路景観活動H25~現在

講座等

  • 静岡理工科大学建築学科環境実践研究
  • 小山町須走すばらしり隊養成講座H28~
  • 清水の次郎長の功績と生家改修の経緯
  • 東海道二峠六宿の魅力、ナショナルブランド東海道を知る

アドバイザー、パネリスト等

  • 風景大学シンポジウムパネリスト

行政の審議会委員等

  • 静岡県河川審議会
  • 静岡県道路技術審議会
  • 藤枝市景観審議会
  • 富士市市民協働推進審議会
  • 富士宮市自然環境保全審議会

メッセージ

地域資源を活かし、暮らしやすく魅力的な地域とするため、環境デザイン、協働という視点で行政、住民とともに考え、協力体制や活動のなかでの達成感などが持てる具体的な提案や活動を行っている。

主な著作物

  • 通しで歩ける東海道マップ「さすが静岡東海道」
  • 次郎長物語次郎長が夢みた清水港
  • 東海道のイロハ
  • すばらしき須走を知りたいすばらしり隊ドリル

その他

  • 静岡二峠六宿街道観光協議会事務局
  • 東海道駿河2峠6宿風景街道事務局
  • ぐるり・富士山風景街道事務局
  • 「道の駅」連絡会静岡事務局
  • 次郎長生家を活かすまちづくりの会事務局

登録先

有限会社アムズ環境デザイン研究所
NPO法人地域づくりサポートネット
住所:〒420-0882静岡市葵区安東2-22-24
電話番号:アムズ054-247-1511、サポートネット054-248-1539
ファクス番号:054-247-5339
Eメール:amzatsu@ybb.ne.jp

このページに関するお問い合わせ

経営管理部地域振興課
〒420-8601 静岡市葵区追手町9-6
電話番号:054-221-2054
ファクス番号:054-271-5494
chiiki-shinko@pref.shizuoka.lg.jp