静岡県創エネ・蓄エネ技術開発推進協議会
静岡県創エネ・蓄エネ技術開発推進協議会とは
静岡県は、再生可能エネルギーや蓄電池等の創エネ・蓄エネに関する技術開発を促進し、エネルギーを軸とした新たな次世代産業を創出することを目的として、平成30年7月に産学官金による協議会を立ち上げました。
- 会員数:245者・団体(令和7年5月1日時点)
- 会 員:企業、大学、研究機関、産業支援団体、金融機関、市町 など (県内外を問わず)
入会は随時受け付けています! 会費無料!!
- 協議会の趣旨に賛同いただける方は、電子メール又はファクスにより入会申込書を御提出ください。
- 「水素部会」及び「次世代型太陽電池部会」へ参加の場合も、入会申込書の御提出をお願いいたします。
関連リンク
- 会員紹介
- コーディネーターについて
- 水素分野に特化した「水素部会」について
-
「次世代型太陽電池部会」について
令和7年に次世代型太陽電池部会を立ち上げます。参加者を募集しています。
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビ株式会社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。