農福連携の推進
令和6年度農福連携技術支援者育成研修
農業者が障害のある人を受け入れる際に農業現場において関係者に実務的なアドバイスを行う「農福連携技術支援者(農林水産省認定)」を育成するため、農業と福祉の知識と農福連携を進める上で必要な技術を実践で学ぶ研修会を開催します。
- 日程 座学研修(e-ラーニング)配信期間:令和6年12月9日(月曜)~令和7年1月9日(木曜)、実地研修:令和7年1月10日(金曜)、20日(月曜)、21日(火曜)、22日(水曜)
- 場所 男女共同参画センターあざれあ(静岡市駿河区馬渕1丁目17-1)、ワークピア磐田(磐田市見付2989番地の3)
- 主催 静岡県
- 定員 20人
- 対象者 農福連携の支援に携わっている者又はこれから関わろうとする者(農業者、福祉事務所の職員、職業指導員、生活支援指導員、JA職員等)
- 参加料 無料
- 参加申込 別紙の申込要旨により、郵送又はメールで、11月1日までに申込み
園芸福祉シンポジウム in 浜松 ~静岡県での農福連携20年とこれから~(令和6年5月19日(日曜)開催)
浜名湖花博20周年に合わせ、静岡県内外の先進事例と、誰もが植物に触れることができるユニバーサルガーデンの紹介をします。 農福連携、園芸福祉に興味のある皆様のお越しを心よりお待ちしています。
1.日時 令和6年5月19日(日曜日)10時~14時30分
2.場所 浜名湖ガーデンパーク 屋外ステージ
3.主催 NPO法人日本園芸福祉普及協会、静岡県、浜松市、NPO法人しずおかユニバーサル園芸ネットワーク
4.対象者 農福連携、園芸福祉に興味のある方
5.参加料 無料、直接会場にお越しください ※花博会場に入るためにチケットが別途必要となります。
農福連携ガイドブックを作成しました
農業者や福祉関係者向けに、農福連携の概要、手続き、実践ガイド、事例集などをまとめた冊子「農福連携ガイドブック」を作成しました。
農福連携ガイドブックの内容は、農福連携ホームページに掲載しています。
冊子をご希望の方は、農福連携ワンストップ窓口(オールしずおかベストコミュニティ、静岡市葵区呉服町2-1-5、054-251-3515)又は最寄の農林事務所までお問合せください。
農福連携ホームページを公開しました
農福連携に関する情報を集約した「農福連携ホームページ」を公開しました。
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビ株式会社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
経済産業部農業局食と農の振興課
〒420-8601 静岡市葵区追手町9-6
電話番号:054-221-2689
ファクス番号:054-273-1123
chiikinou@pref.shizuoka.lg.jp