西部地域施設概要:菊川頭首工

ツイッターでツイート
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページID1009223  更新日 2023年1月13日

印刷大きな文字で印刷

写真:菊川頭首工(きくがわとうしゅこう)所在地:菊川市富田 施設分類:頭首工・用水取水工

施設の概要

菊川頭首工は、大井川用水の大井川右岸地区内に整備された用水路の一部をなす施設で大井川用水として導入された水と、一級河川菊川の水を農業用水路に引き入れるための施設です。
この施設は、昭和39年度に完成し、かなりの年数が経過しています。現在も使用されていますが平成23年度に施工計画がされています。また、この施設は、一級河川に設置されていることもあって土地改良施設としては規模が大きいにもかかわらず、取水位を調整するための取水堰や取り入れ口等、各々の機能が分かりやすい構造の頭首工です。この大井川右岸地区は、慢性的な水不足に悩まされ、これを解消したいという願いは、長年の農民共有のものでした。実現はしませんでしたが、明治21年には、大井川の水を小笠郡下に導水する疎水計画の樹立がされるなど、様々な取り組みがされました。こうした活動のなか、昭和20年の全国的な天候不順、翌年度の小笠地域の大干ばつと不作が続いたことで、今まで以上に水不足解消への機運が高まり、同年に小笠用水施設期成同盟会を発足させ、調査計画書の作成、当時の農林省や静岡県への要望などの活動を行いました。その結果、昭和26年度に国営大井川農業水利事業として編入され、事業に着手しました。なお、農業用水の経路としては、用水は川口取水工で取水され、神座分水工(※)で大井川右岸用水に分水され、小笠幹線により大井川や牧之原台地を横断し、菊川幹線を経由して東俣分水工で分水され、菊川幹線連結水路、富田川、菊川を経由して本頭首工に流れています。
※神座分水工は、本HPで別途紹介しています。

施設の写真

写真:頭首工の下流より頭首工を望む
頭首工の下流より頭首工を望む
写真:頭首工より取入れられた水の流れ1
頭首工より取入れられた水の流れ1
写真:頭首工より取入れられた水の流れ2
頭首工より取入れられた水の流れ2
写真:頭首工より取入れられた水の流れ3
頭首工より取入れられた水の流れ3

施設までの交通アクセス

  • 車をご利用の場合
    東名高速道路:菊川ICより約10分
    国道1号バイパス:菊川ICより約11分(東京方面から)
    国道1号バイパス:八坂ICより約12分(名古屋方面から)
  • 公共交通機関をご利用の場合
    菊川市コミュニティバス「菊川駅前」(倉沢・富田コース)より「JA河城支店」(約15分)徒歩約5分

地図

このページに関するお問い合わせ

経済産業部農地局農地整備課
〒420-8601 静岡市葵区追手町9-6
電話番号:054-221-2641
ファクス番号:054-221-2809
nouchiseibi@pref.shizuoka.lg.jp