麻薬取扱者届出(業務届)と更新申請の時期です(10月24日まで)
麻薬取扱者届出(業務届)について
麻薬及び向精神薬取締法第47条、第48条及び第49条の規定に基づき、麻薬小売業者、麻薬管理者(麻薬管理者のいない麻薬診療施設にあっては麻薬施用者)及び麻薬研究者は、前年の10月1日に所有した麻薬の品名及び数量、前年10月1日からその年の9月30日までの間に譲り渡し、又は譲り受けた麻薬の品名及び数量等を、所在地を管轄する県保健所へ届け出る義務があります。
業務届(3部)を提出~令和7年10月24日(金曜)まで~
記入のお願い
(1) 前年期末(9月30日)と本年9月30日現在の所有する麻薬の品名並びに数量について、麻薬管理帳簿等と照合して記入する
(2) 品名の記入は、アイウエオ順とする
(3) 同じ品名のものでも含有量が異なるものについては、別品目として記載する
(4) 予製剤については、原末に換算せずにそれぞれ別品目として記載する
(継続)麻薬免許申請について
免許の有効期間が、令和7年12月31日で満了する方
(1)令和7年10月24日まで
麻薬免許申請書2部に必要事項を記入し、添付書類2部を添えて提出する
※控えが必要な場合は3部持参してください。
申請手数料(静岡県証紙) 3,900円
(2)令和8年1月15日まで
有効期間を過ぎた免許証は、返納届2部に添付し提出
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビ株式会社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
御殿場健康福祉センター 衛生薬務課
〒412-0039 御殿場市竈1113
電話番号:0550-82-1223
ファクス番号:0550-82-4345
kfgotenba-eiyaku@pref.shizuoka.lg.jp