戦争体験の語り部活動を実施している方々

ツイッターでツイート
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページID1054552  更新日 2024年6月24日

印刷大きな文字で印刷

戦争体験の語り部活動

先の大戦における悲惨な経験や、幾多の労苦を後世へ語り継ぐとともに、平和の尊さや命の重さについて戦争を知らない世代へ語る活動です。

語り部の申込み

静岡県地域福祉課(電話番号:054-221-3614)へお問い合わせください。
県地域福祉課から実施者へ取次いだ後、連絡先をお伝えします。
なお、語り部の派遣について旅費等を負担していただく場合がありますが、詳細は実施者と御相談ください。

中国残留邦人等の「戦後世代の語り部」については、首都圏中国帰国者支援・交流センターへお申込みください。

実施団体一覧

浜松市遺族会

活動地域
県内全域

活動内容

  • 戦中・戦後体験語り部(物と記憶の継承)
  • 抑留関係の体験談
  • 遺骨収集等活動体験
  • 地域の戦争体験者談及び資料、書籍、写真等の展示

浜松市浜北遺族会

活動地域
県内全域

活動内容

  • 昭和館の小学生編を題材にした語り部
  • 地域の軍事跡地の語り部

静岡市清水戦災遺族会

活動地域
県中部地域

活動内容

  • 戦災体験について
  • 戦後の経過と現状、将来への願い

浜松市戦災遺族会

活動地域
県西部地域

活動内容

  • 戦災状況
  • 戦争当時の人々の暮らし

首都圏中国帰国者 支援・交流センター

活動地域
県内全域

活動内容

  • 中国残留邦人等の体験談
  • 終戦直後の中国等での生活や日本に帰国してからの生活について
    中国残留邦人等の「戦後世代の語り部」の詳細は次のページをご確認ください。

個人で活動されている方々

活動地域

活動内容

県内全域

  • 小山町での空襲体験
  • 戦争孤児となった従兄弟と一緒に生活した体験談
県内全域
  • 語り部の育成
  • 浜松復興記念館入館者施設ガイド、案内、平和企画展常設展示
  • 浜松戦跡地冊子作成
  • 小学校、中学校、高校での講話
  • 浜松大空襲(戦前・戦中・戦後)
  • 遺族の思いの朗読
県東部
  • 戦中・戦後体験語り部(物と記憶の継承)
  • 地域の戦争体験談
沼津市
  • 戦後の生活
  • フィリピン慰霊巡拝で見た、戦後のフィリピンの現実
  • 慰霊塔(五重の塔)維持活動
県中部
  • 戦争の悲惨さを後世に伝える
静岡市葵区、駿河区
  • 小学校入学前後の父の出征
  • 米軍による空襲 ほか

藤枝市、藤枝市岡部町、焼津市

  • 戦争の悲惨さを後世に伝える
浜松市
  • 小学校、中学校、高校での講話
  • 浜松復興記念館常設展示、入館者施設ガイド
  • 語り部育成講座
  • 平和企画パネル展
浜松市
  • 戦中・戦後の語り部(衣食住を中心に)
  • 体験を含む戦災状況
浜松市中央区
  • CD、DVD、YouTubeでの朗読
  • 学校生徒に対する講話
  • 研修

 

このページに関するお問い合わせ

健康福祉部福祉長寿局地域福祉課
〒420-8601 静岡市葵区追手町9-6
電話番号:054-221-3614
ファクス番号:054-221-2864
chifuku@pref.shizuoka.lg.jp