若者選挙パートナー活動状況(令和2年度)

ツイッターでツイート
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページID1032217  更新日 2023年1月24日

印刷大きな文字で印刷

第3回Voteカレッジを開催しました!

令和2年12月20日(日曜日)に、第3回Voteカレッジを開催しました。

今回は、11月21日(土曜日)に実施した東海大学付属静岡翔洋高等学校での出前授業の振り返りを行いました。

当日の様子を記録した映像を見ながら、感想や改善点について話し合いました。生徒の皆さんに協力いただいたアンケートの結果など、受講した生徒の皆さんの反応も踏まえて、今回の経験を今後の出前授業に活かしていきたいと思います!

また、出前授業の新たな形を考えるきっかけとして、総務省が作成した主権者教育参加型教材「参政剣伝説」を実際にやってみました。導入の謎解きゲームを試してみましたが、予想以上に難しく、大学生でも楽しめる内容でした。

写真:机を囲んで話し合っている様子

写真:座って画面を見ているパートナーたち

写真:話し合っている3名のパートナー

東海大学附属静岡翔洋高等学校で選挙出前授業を開催!(令和2年11月21日)

若者選挙パートナーが中心となって、東海大学附属静岡翔洋高等学校で「選挙出前授業」を実施しました。翔洋高校のサタデーセミナーの時間で、1年生約70名の生徒さんに対して、60分の授業を2コマ実施しました。

今回は5名のパートナーが参加して、選挙制度についてクイズなどを取り入れながら授業を行いました。

授業の最初に「好きなアーティストは誰か」を選ぶ模擬投票を実施するなど、生徒のみなさんに選挙を身近に感じてもらえるように工夫しました。

真剣に授業を聞いて下さった生徒のみなさん、ありがとうございました。今回の授業をきっかけに、政治や選挙に関心を持ち、投票に行く若者が増えることを期待します!

写真:黒板前に立つ5名のパートナーたち

写真:パートナーの一人がスクリーンを見ながら話し、挙手をする生徒たち

写真:別のパートナーの授業の様子

磐田西高等学校主権者教育(選挙出前授業)への協力(令和2年11月18日:磐田西高等学校)

磐田市選挙管理委員会・磐田市明るい選挙推進協会が主催する主権者教育(選挙出前授業)が磐田西高等学校にて行われました。若者選挙パートナーにも声を掛けていただきましたので、パートナー1名が参加させていただきました。

今回の選挙出前授業は、令和元年の参院選で使われた選挙公報を読んで、周囲の生徒と意見交換をしながら投票する候補者を決めていくという内容で行われました。
また、模擬投票においては、入場券の受け付けから投票用紙の交付、結果の発表などのお手伝いをさせていただき、貴重な体験をすることができました。

最後に、若者が選挙に行かないとどうなるのかをお伝えすると同時に、若者選挙パートナーとしての活動を紹介させていただきました。

今回の模擬投票の結果は、実際の選挙結果とは違う結果となりました。10代のみなさんが、積極的に投票に行くようになったら、選挙の結果も変わるかもしれませんね。

写真:体育館での模擬投票受付場所の様子

写真:投票用紙を投票箱に入れる生徒たち

写真:先生とパートナーが生徒に向かって話している様子

第2回Voteカレッジを開催しました!

令和2年11月7日(土曜日)に、第2回Voteカレッジを開催しました。

今回は、11月21日(土曜日)に予定している東海大学付属静岡翔洋高等学校での出前授業に向けて、本番を想定したリハーサルと内容の検討を行いました。

高校生のみなさんに選挙を身近に感じてもらえるように、わかりやすい内容の授業を目指してがんばります!

写真:集まったパートナーたちが机を囲んで話し合いをしている様子

写真:パートナーたちが画面を見ている様子

写真:出席したパートナー7名の記念撮影

令和2年度任命式及び第1回Voteカレッジを開催しました!

令和2年10月4日(日曜日)に、令和2年度若者選挙パートナー7名を任命しました。

新型コロナウイルス感染症対策のため、Web会議形式での開催となりましたが、マスコミの方からの取材も受けて、パートナーの活動を知ってもらうことができました。

1回目のVoteカレッジでは、11月に予定している出前授業の打合せなどを行い、本格的な活動がスタートしました。

選挙に関する出前授業などを検討されているみなさま、ぜひ我々若者選挙パートナーにお任せください!

写真:マスコミに取材を受けるパートナーの様子

メンバー(7名)

  • 大学生5名
  • 高校生2名

このページに関するお問い合わせ

選挙管理委員会
〒420-8601 静岡市葵区追手町9-6
電話番号:054-221-2058
ファクス番号:054-221-2776
senkan@pref.shizuoka.lg.jp